アーカイブ

ドラマ「武道館」を見逃し配信で見たよ!

土曜日、深夜のドラマね!
アイドルNEXT YOUが武道館公演を目指す日々を丁寧に描いた物語よ。
私、数少ない未放送県に住んでいるの。
フジテレビのホームページからアンケートに答えたらパソコンで視聴できたよ!
アンケートの質問は生まれた年と月を数字で入力、性別、郵便番号の3つだけでした!
一度答えたら2度目以降は聞かれてないよ。
結構、かんたん。

愛子推しなんですけど、全員可愛かった、地上波のテレビに映ってる喜びをファンの皆さんとリアルタイムで喜びたい想いもありました。
愛子と真由の列車のシーンにキュンとしたので小さな事なのかもしれない。

ここから、設定をちょっと忘れて。

大地役の俳優さん吉沢君がイケメンすぎて我が家で話題。
「かりんちゃんの相手役の人がイケメンでよかった。毎日、頑張って働いてるんだから、せめてドラマの相手役の人がイケメンであって欲しいと願っていたの。」
「雰囲気イケメンではなく真のイケメンなり! 本当によかった。」
「クラスの女子に、新しいイケメンが発見されたので、見るようにお知らせして!」
「言われると思ったよ!」
「来週以降もっと出番増えるから、イケメンは皆で分かち合わないと!ここ重要!」

「この俳優さんは?」「小出恵介!」「ああ!」「いつかサエコを後悔させてやりたいわ。小出君にもっともっと活躍して欲しいんだ」

「この俳優さん誰?」「木下ほうか さん、実は有名な人らしいの。木下さんの名前を見たら、とりあえず見るって人がネット上にいっぱい居るの。」「ほぉ」

なんて話しながら楽しく観た。

私が木下ほうかさんを初めて見たのは、家事をしながらの、ごく最近の「ごきげんよう」で「なんだか意地悪な人って思われちゃって風評被害なんだと思うんですよ・・・」って感じで話してたの。

ライオン君と小堺さんの「ごきげんよう」が3月いっぱいで終わっちゃう!どうやら最近はフジテレビの番組に出演している人は優先的にゲストになりやすいのでは?と思う。

 

NEXT YOUも出演してくれたら 良いのにな。

残り少ないけど、ドキドキしながら待ってる。

 

それから吉沢君のイケメンぶりは、既に多数の人に見つかっていた模様。

 

考え込んでは、まとまらない思いについて。

清原元プロ野球選手の逮捕に、覚せい剤あかんけど、野球辞めたら野球以外の何が好きなのか分からなかったのが問題だったんじゃないかな。

昔、お遍路してたけど、四国のお遍路のルートのどこかで飲食店でも経営すれば、清原の店ってだけで客がたくさん来たと思う。人気が有ったんだもの。実刑になったら真面目に家具の作り方勉強して、出てきたら家具屋さんになったら、かつてファンだった人たちが店に来てくれそうだな、なんて思う。

私は、うちの猫がすごい好きだけど、生後6か月。発情期が来て、涙目でにゃーんと鳴き続けるのを見て、避妊手術をしたんです。

発情期は1ヶ月で終わるとしても一年に4回来て生涯続くとしたら何回だろう?獣医さんが前に講演会で「手術すると猫自身が楽になる。」と言ってた。

手術した猫のほうが長生きと言うが、もともとある機能を取るとか寿命を伸ばそうとか人間のエゴなんじゃないか。

手術しない猫の平均寿命は5年。

手術で防止できる病気もあるけれど、その病気に必ずなるかどうか分からない。なったら大事らしい。

今の猫の前に、うちの猫だった猫に「どうする?」って聞いたら「ママになんかならない子供はいらないわ。ここのお家で、ずっと皆と暮らす!」って言うだろうと思った。賢くて甘えんぼで寂しがり屋だった、前のうちの猫ならば。

今のうちの猫が何を考えているか聞いても、なかなか分からない。

良くも悪くも猫っぽい性格の猫なのだ。楽しい事を見つけるのが上手でいつも元気に走り回ってる。甘えてきたりはしないし、あまり話しかけたりもしない。深く物事を考えるタイプではない、明るい性格。

今の猫の手術に当たって、どこかでオスを探して一度だけ出産させようかしら?一匹はうちで育てて、残りは里子に出して・・・。

家で飼う一匹もいつか発情期が来るのでは?猫3匹は流石に飼えないかも・・・。

私がどこかでオスを見つけてきても、「きゃー、やったー。イケメン。」って思われるかもしれないけど、逆でそのオスを家の猫が気に入らないかもしれないじゃない?

それだったら大迷惑な話じゃない。「この家のママはどんなセンスしてるのよ!ありえない、もっとイケてる男子がいいわ。この男しかいないの?」

人だったら「結婚相談所に入ったけど、相談所ってば、どうにもタイプじゃない人を一人だけしか紹介してこないのよ!激おこ!」って感じよね。

私が一時的にオス猫になれたら願ったり叶ったりなのに。家の猫と私なら両想いなのになー、私との間の子孫を残しては頂けないものかと。でも私は人、種族が違うの・・・。

どうにもならなくてニャーニャー鳴いて体をパタパタさせる猫を撫でてあげるばかり。一泊手術。獣医さんが取った臓器を見せてくれた。10日後に抜糸。

手術のときに剃った毛早く生えておいで。

猫は生後4ヶ月から生殖可能ですって!4ヶ月って見た目、子猫チームよ?そんなに早く出産とかしてたら長生きできなくない?でも、それだけスタートが早いとネズミ算式にどんどん増えて行くから保健所はじめ愛猫家の皆さんも避妊去勢手術を熱心に勧める傾向にあるのですが、思ったの。

猫って見た目ラブリーなライオンよ?いつかどっかで「人と暮らしても構わんよ、近くに寄れ」って性格や遺伝子の猫が足りなくはならないのか?と。

 

ここからは別の話なんですけど。

私が応援しているアイドルJUICE=JUICEの金澤朋子ちゃんが子宮内膜症にかかってしまって、何故こんな良さそうな娘が・・・とライブを見に行ってるファンとしては解せぬ!と考え込んでしまうんです。

かなともちゃん見てて、「そういえばあれが!」って思うところがあったかも。

人は調子いいから、「なんか今日、手抜きじゃない?省エネなの?」な状況が発する訳で、調子が落ちてると常に全力で頑張りすぎてしまうんじゃ?と懸念するのです。

私が今回、事務所に要望したいのは、〔イジワルしないで抱きしめてよ〕の衣装のような衣装を新採用して欲しいです!

どこのアイドルも露出が多いから、かえって目を引いて良かったわよ!ショッピングモールとかのステージでも先入観なしに老若男女に足を止めてもらえるし、特に既婚の大人カップルも躊躇なく立ち止まれます。「ボーカルグループなのかな?」って。

それに若い女子が足だしてばかりだと、本当に冷えるから!

今、不妊治療してる女性は、少女時代に体育でブルマを強要された世代です、国策が当時の文部省が大いに絡んでいますから。あの頃、男子の体操服も露出多かったけど、男性不妊も最近クローズアップされていて、とにかく若者は冷えが禁物だったんだと、アラフォーの主婦は考えています。不妊治療人口のパーセンテージは現在の50代当時人口より多いはず。

体を冷やすって事は未来に影を落とすって、40代、30代の私達が身を持って体験してる世代ですので、一度は書き残します。

どうしても、どこかで露出するなら、足でなくて腕!

これをアイドルに関わってる多くの事務所に伝えたい。

 

以前ここのブログに登場してきた男子中学生K君が言ってた。「妹より年上で、母より年下の女性なら、誰でもいいです、モテたいです。でもみんなに媚びない人がいいです。」と。これ真理に近いかも。

 

続く かもしれない。

今日は鶏肉鍋!作ろう。

 

 

 

SMAP解散して欲しいです,むしろ。

20年夫婦が続いたら銀婚式ですよ。今まで続いたのを拍手ですよ。

分かれて別の道で見える新しい何か発見,出会いがあるでしょうよ。

為すべきは過去CDの購入運動とか,副社長辞めちまえ署名活動じゃなくて,

現在の状況に不満があるファン一人一人が個別に事務所に怒りの手紙を書いて送付すべきだと思います。これが最も効果あるかと思うのです。いっぱい来ると無視できないと思う。

次はファンクラブの更新時期に当たる人はファンクラブを退会する。

(また入りたくなったら入れば良し。)

別にジャニーズファンじゃない外の主婦の想いですが。

好きなアイドルが笑顔じゃないのは寂しいよ。

雪が降ってきた(SMAP問題に想う)

雪の降る町 二人で思い出と歩いた ーーーこの曲可愛くて好きでした。あと心の鏡も,たぶんオーライも好き。

自分に世代が近いジャニーズだからデビューから見てますよ。
歌は森君が一番上手だったよ。森君が退所するときの記者会見,中居君,ついて行ったよね。
あの時,心配してたんだろうなって,森君が最後に楽しく舞台を降りられるようにって思いは伝わったわ。
光GENJIの後ろでスケボー滑ってる中居君のパフォーマンスは頭一つ抜けていて。何故,彼がジュニアなの?と不思議でならなかった。一番目立つ場所に立つべき人だと。
いざデビューすると年下の慎吾君とつよポンに,きつく当たってるように見えてがっかりしたのよ。私の中で。
中居君を止めるっていうか諫める木村君。我関せずの稲垣君。どうにかしたいけどどこで入ればいいか常に模索してる森君。これがSMAPに対するイメージでした。

最近では「お願いシンデレラ♪」って歌ってる,あのCMすごく良いわ。見ると少し元気もらえるよ。

我が家では,油断してたら夫と子供の方が解散騒動に詳しくなってたわ。キムタク裏切り者説と,拓哉タイムリープ説(←ただ面白がってるだけ)を唱えている。

「バラエティ番組に乗り込んでいったり,現役グループのメンバーがドラマに出演する道を切り開いていったのはSMAPなのに,V6も嵐も後から乗っかって行ってるだけなのに,尽力してきたマネージャーを切るとか有り得ない。5人でなら引き受けるって話があるなら木村も行きたくなくても一緒にジャニーズ事務所を辞めるべきだ。木村がそうしないなら工藤静香があかん。」

「うん。そもそも30代できちゃった婚よ。前の6年以上交際してた恋人カオリン20代半ばは妊娠しなかったのよ。カオリンとの別れから工藤静香妊娠まで2年経ってない!そこには周到な計画ありきと思わざるを得ないわね,授かり婚って喜んでたから良いんですけどね。突然だったけど,あの時メンバー4人は,おめでとって感じで受け入れたよね。『え?木村君いつの間に彼女変わったの?』だよね普通。メンバーに恩義は無いのか?」

ひとしきり話した後,「5人じゃないと受け入れないのもケチな話よね。四半世紀も働いてるのに円満退社出来ないって,ひどい話だよね。個人事務所作れないのかな?」

って話の流れになり,私としましては中居君は今,引退したら山口百恵さんクラスの伝説的スターになると思った。

もういいだけ収入あるだろうから中田英寿みたいに職業,旅人で世界中の子供達にダンスを広めたらどうかなあって思った,それをYOUTUBEで流すんだ!と。

続く。

 

nintendoへの卒論と決意表明。

ソフトが通信中がフリーズした。

はっきり書くと、任天堂サービスセンターの態度が非常に感じ悪かったから、もう卒論書きます。(卒論とは=流行の新語。離婚届と同意)

サービスセンター通話料60秒10円かけてるのに、対応が悪い。

もうソフトの不具合かお客様のネット環境に不具合があるって決め付け。

wiiuが調子悪いなんてありえない。

素晴らしいわが社が困ってるユーザーの悩み聞いてあげるよって態度。地味に無礼。

オペレーターに「あなたの所にソフトの評判が来てるでしょう?こういう症状について他のお客さんはどう言っていますか?」

と、問うと「そういうことはお答えできないんです」と。では私から問いかけたい。

「接客向上のため通話を録音させていただいています」なんて資格あるのかな。

実は何か思い当たる節があるって事を隠してる。電話代払って質問してるの逃げずに答えてほしい。

私はマリオカートの通信が好きであるが、通信対戦機能が無くなったら辞めるし、以後どんな後継機種も買わない。

どうぶつの森amiboフェスティバルが密林で1千円台になったら検討して、もう終わり。

己への戒めをこめて。

 

ドラマ武道館の予告動画を視聴しました。

ストライクゾーンど真ん中でした。
淡くなった大映ドラマな感じで。当然、主演のJUICE=JUICEは余すことなくスペシャルな可愛らしさで。
大げさかもしれんけど、決してやりすぎではなくて適度に説得力が有り、早く本編が見たいと思わされました。

ここのところ、生後5ヶ月の仔猫の情操教育に、良くない影響を及ぼしてしまったらどうしよう・・・と思いつつ、昼ドラ「新・牡丹と薔薇」をドキドキ視聴している主婦の感想でした。

ボタバラ好きな主婦の皆様には、是非2月からのフジテレビ系23時40分ドラマを録画予約をお薦めしたいです。
世界観が遠すぎず、良い感じに好みのツボではなかろうかと思います。

 

そろそろトマト鍋、作ろう。それではまた。

 

juice=juiceライブツアー47都道府県達成おめでとうございます。

本当に若いのに休みほとんど無く働いて尊敬します。

大分ライブの翌日,うちの子が「お母さん かりんちゃんがカレーパン食べてる!会社の人達もっといいもの食べさせてあげて!」と言い,

「えっ。そうなの。別の話だけど,何日か前さゆきちゃんのブログが,今日のお弁当,『唐揚げ弁当』と『からい唐揚げ弁当』だったのよ!それメニューちゃう。味付けの違い!選べてない!」と私が返し,

「ちゃんとしたもの食べられてるのかしら?」と,ただ悶々としたのですが,沖縄の差し入れ写真が充実の内容で心穏やかになれました。

今思うと,さゆきちゃん,何これ面白いって載せたんだと思うけど唐揚げ弁当。面白かったけど普通,もう一個は回鍋肉とか青椒肉絲が来るよね!

美味しいもの食べてほしいし,お給料いっぱいもらえていますように。って思うのもファン心理です。

でもアイドルの皆さんがあちこちで書いてる「.学校行事,経験してないとか」そこの経験って達成感より,大概は人間関係にまつわる,もめ事の方が大きいし。一部リア充とか熱血系のイメージで間違って伝わってると思うのね。

「一般的な家事能力が劣ってる」なんて悩みも,本気出したら半月くらいで何とかなるし,実はたいした問題では無いと思うんです。

今日はこれでおしまい。

京都の先斗町から

舞妓さんと芸妓さんがいらして舞を披露して下さったの。地元のデパートにて。

可愛かったわー。うっとりだわー。ときめいたわー。

途中で、芸妓さんが、「私たちの一日は大体こんな感じです」と説明してくれたけれど、聞いてるだけでも忙しさが想像できて、労働基準法とか関係ない業界なのかな?煌びやかさの裏で普通の10代女子の若さ、素朴さは失ってるんだろうなと感じました。相当な覚悟で稽古に、お座敷の毎日。

嫌でも早く大人にならざるを得ないのでしょう。

早く辞めるのは勿体ないけど、長く続ければ他の世界へ転職が難しくなりそうなジレンマも感じました。

違う人生が送りたくなったら一度、大学生になってみると良いのかもしれないなって思いました。

「武道館」 朝井リョウ 著  の感想

何かを得れば何かは諦めなくてはならなくて、じゃあ、一番欲しい一つを手に握るとすれば、どうする?

って話なのかな?と考えたんです。

今回、結構感想に困ってる。焦点が絞りきれなくて。

最近は、日本で結婚する夫婦の3組に1組が離婚する、データがあって、では離婚しないほうの2組が超仲良しなのか?と言われると、いや家の外で見せないだけで、色々すったもんだしてるかもしれないよ。そうなると夫婦仲のいい夫婦も3組に1組かもしれない。

なんて思うんです。  違うって思ってもダメダメな自分と向き合うの辛いし、できれば反省も後悔もしたくないから、切り捨てているように見えても、ただ選んで前に進むのみ、かと。

主人公も、周囲のいろんな人の気持ちを考えながらも、自分の終着点を探していたのかもしれない。

 

ちょっと前から2個前に書いた 嵐の大野君のスキャンダルに夢中で、「書き込みが8000件くらいあるけど誰もほかの人の悪口言わなくて、みんな仲良しよ」と、夫に説明したら、一言。

「それ、共通の敵が、大野君だからじゃない?」

核心を突いてるような気がした。芸能人の不幸を望んでいるわけじゃないけど、ちょっとしたスキャンダルは蜜の味なんです。

だって若い女優さんに死なれてしまったら別にファンじゃないのに立ち直れないんですから。すごい不幸はかなわなくて悲しくて。

向こうは私を知らないけど、私は子供の頃から知ってるわけで、美女の「私の血はワインでできているのよ」的発言に、「受けるー。相変わらず言ってくれるわー」って、その女優さんがおばあちゃんになるまで笑って居たかったの。本当は。