震度5強   

おとといの3時ごろ大分中部地方は震度5強の地震を観測しました。
突如、嫌な感じ恐怖を感じる声の(男性の声)の緊急防災放送があり 「身の安全を確保せよ」と。
(緊急地震速報の音が怖いって、よく言われていますよね?あの感じかと思われます、あえて怖い声にしているのかもしれません。
「普通にさわやかに言っても耳を傾けてもらえない、逃げないとヤバイぞと思わせよう」そんな狙いがあるのでしょうか….)

そのとき。うちの子はマンションの自転車置き場に居て、偶然居合わせた住民のおじさまと。「えっ、今の気色悪い放送、何何?」となって。
この二人はケータイを見て地震があったことを知る。

夫は昼寝中。目覚めない。外出中の子供を捜しにいくべきか否かを悩んだ、私に起こされる。
「いや人はこういうときに考えるものでしょう。迎えにいかなくて良いでしょう
ところで地震あったの?いつ、あったの?」
夫、談。

うちの子、しばらくして階段で疲れ切って帰宅。
「セオリー無視だけど、一か八かで高層階からエレベーターに乗って同時多発テロのとき、あの高層ビルから逃げ切った人が結構居たって。」と世界の歴史を話してみた。
「おじさんはエレベーターに乗ったんだよね、、、、。なんか普通に帰れたみたい」

つまり瞬間的に震度5強ではあったのでしょうが、地元民には気がつかない人が多々居るような地震だったんです。
私は猫に「震度3.もしかしたら2かな?」と話してました。

地震よりも、防災放送に驚いた、昭和の日の午後。

これもまた地震の現実。思ったより酷いのがくる事もあれば。「えっ、今のそんな大きくないよ」なのが大きく発表されたり。
地震の予測は天気予報のように信じてはいけないと、最近とみに思うようになりました。

気象庁が言うより、当たり外れじゃなくて、いつも大きいのがくるかも。と見積もっておこうと。

ドキュメント 壁に、ひび割れ

<お断り>この文章、何の笑いもないです。

我が家は大分市にあります。タワーマンション禁止条例のある、この市では標高が高い方の感じの階に住んでいます。

大分市はマンションバブルが起きていて、買いたくても物件がなかなか出なくて、たまに出ると争奪戦の状況で、そんな中、たまたま高層階の物件が流れてきて。。。転落の危険は回避できる年齢まで、私等夫婦の子供は大きくなったよね。との判断で中古マンションを購入しました。
理想は6.7階でした。

金曜の深夜(日付は厳密には土曜)に大きな地震が起きたとき、夫は「大分のマンションバブルは今日終わったのではないかと思う」と呟いた。
確かに昨日の地震より揺れが大きかった。4段のクローゼットが倒れてきた。
他に6段のクローゼットや、もっと大きな箪笥は倒れなかったから、揺れに対しての位置関係や、重いものを元々から入れていた箪笥は倒れなかったのかもしれない。

昨日うちの子が「よく見たら勉強部屋の壁にひびが入っている。今日、気がついた」と言い、夫が帰宅してから一緒に見る。
窓枠に沿って、ぐねぐねと ひびが。

朝。管理人さんに伝えたら、それからマンションの管理会社(ちなみに販売会社とおなじ系列)の社員が来て、話しをしたり聞いたり。

結論は、マンションの部屋の中は専有部分で修理は区分所有者の負担になる。これがベランダだとマンションの共有部分だからマンション(管理組合?)の費用負担での修理になる。と。

で思ったのは、これからこのマンションを中古で買う人には、私達の部屋を買う人以外は地震の時の出来事は知らなくて、買うんだなと。

一本のひび割れなら、まだ住めるけど、地震に遭遇したマンションで、見てドン引きする程に壁が落っこちているマンションもある。マンションの資産価値が崩れるのは一瞬かもしれないと思うと怖いと思う。

中古マンション販売の際の告知事項には入っていなかったと思う。告知事項は買おうとする部屋の前の住人がなくなった場合くらいだった確か。

大規模修繕を何年何月にやってますよ。は売り出し物件の広告に書いてあるけれど。

大分にも地震_緊急地震速報が出たのは4回,でも実際の地震は300回以上。。。

2016年現在,人類に地震の予想は難しい。気象庁の予想より酷い事態を常に想像する必要性を感じました。
うのみはアカン。念には念,って事です。多分。

この先も「余震に注意」言われたら,その余震が本心かも。位の勢いで備えましょう。
こんにちは。震度6観測の大分市在住の主婦です。
4段のタンスが倒れました。すぐ戻した。
夫は食器棚を押さえに行き,功を奏したのか,特に何も壊れなかった。
緊急地震速報が出た瞬間に猫を抱きしめ。クイーンサイズ(ひたすら大きい。。。買って後悔)のベッドの真ん中で待機しました。
震度6の揺れが来たら猫は私の腕をすり抜けて走り回りました。
猫は震度4くらいから動揺すると感じました。
有名なツイートに,猫の脇を抱えて揺らせば,「なーんだ揺らしてるのは飼い主だったのか」と怖がらない。
とありますが,我が家の猫8ヶ月に関しては効果ゼロでした。

猫には「走り回るのは構わぬが上からの落下物にきをつけな,死ぬな怪我するな長生きしてくれ」と申し渡した。

木曜日を生き抜いた人が金曜日に無くなってしまうのは心底やりきれなくて悲しいです。

私は,まず大分産の野菜買って,手に入らなかったら次は九州産のを買います。熊本,福岡産のが多いです。
肉も国産は最終手段で,大分産,高値すぎた時は九州の他の産地のを買います。鹿児島,佐賀,長崎が多いです。
大分市の食品売り場事情は多分こんな感じよ。
東海大学農学部の皆さんが作った食べ物を積極的に買いたいです。
九州在住の農家さんを支えたいし,TPPには反対だし,日本の食糧自給率も60パーセント以上であるべきだと思うので,個人レベルでアクションを起こしてます。
海外産の食材が安かろうと,日本の農家さんを買って支えたいです。

昨日は,昼ご飯を一人,行きつけのうどん屋さんに行きました。
うどん屋の大将が言うには「別府は大分市より酷かったと思います多分,食器棚の食器がかなり割れた」と。
大地震の翌日で来客が少ないかと,こういう日に支えねばと思ったものの,私が帰る頃には,どんどん客人が増えてました。
心配不要でした。
南阿蘇在住の常連のご夫婦さま。おかみさんが安否を心配してたので,来店が無理でしたら電話だけでもお店にしてあげて下さい。

それから皆さん,あまり自粛しないで明るく過ごして下さい。楽しいブログやツイッター大歓迎です。日本のどこかが悲しくても,どこかで笑顔でいてもらう方が励みになりますから。

特に芸能界の皆さんは九州での公演あきらめないで実施してもらえた方がうれしいわ。
スポニチのサイトとかで「交通が心配,ファンの人が来れないかも中止します。」より
「待ってる人がいるからやります!でも埋まらないかも。当日券出します!
今日知った皆さんも是非来て!前売り持ってて来れなかった人は払い戻しします」
と宣伝しつつ決行して欲しいな。
そんな風に思います。

熊本での地震

大分市は震度4でした。
結構な揺れでしたが,揺れの強さより揺れる時間が長かった事が怖かった。
0時3分頃の震度3の余震が最後で,ずっと地震は大分市には来ていません。
距離的に近い別府市も似たようなものだと思います。

今日,大分県の旅館やホテルはキャンセルの電話が多くて,がっかりモードのようです。
九州地方に旅の予定を立てていた皆様には,交通網も戻りつつありますので,是非いらしてくださいませ。

大分は温泉が,とにかく多いです。
温泉付きマンションも多数売り出されています。リゾートじゃなく普通に居住するマンションで!
生々しい話ですが,お金をかけて掘ればあらゆる所から温泉が湧いてしまう!
嬉しいけど,みんなが掘ったらどうなる?大分県の地形!
陥没とか大変な事になるんじゃない? 掘削のルールを決めなければ!
との話もでている位,温泉だらけ。
地熱のある場所には猫も多そうです。(でも温泉に入るときは盗撮とか注意,警戒して。室内でも露天でも。正直,露天はおすすめ できないです)

別府市の隣の日出町にはハーモニーランドがあります。
多摩にあるピューロランドが小さくなった遊園地と思っていただければ間違いない!
ピューロに行ったこと無いけど,サンリオ発行のいちご新聞に隣同士で毎月広告出てるし!
仲間!縮小版
都会から来たお客様が「ハーモニーランドのキティちゃんは優しい!」
と感激していらして,「ハグとかしてくれる!ピューロランドのキティちゃんは90分並んで写真2秒よ。」
と語っていて,大都会怖い,ぶるぶる の私。
キティちゃんは城に何時もいて,その城の前の広場には一日4回くらい他の有名キャラがグリーティングに現れます。
キティとかシナモンとかマイメロとかポムポムプリンが好きな人には超穴場スポットです。
思い切って平日を選ぶと想像以上に堪能できると思う。

私はアイドルJUICE=JUICEのファンなんですが,ハーモニーランドにDVDマガジン撮りに来ればいいのにな-。って思う。
勿論,他のアイドルさんも。

不眠の沼の私

明朝、必ずや親として行かねばならぬ場所があるが、私は未だ何処に居てもアウェイ感あふれる人物で、
緊張して緊張して眠れませぬ。

中古マンションを買い、一番広くて一番壁紙が汚れた部屋の、壁紙を張り替えました。
サンゲツのにしました。壁紙にもいろんな得意分野があるらしいです。
スーパーハード とか 消臭とか 防カビとか 汚れ防止とか そのた諸々の。

猫爪とぎ対応 以外の全てをコンプリートした白系の壁紙に、天井には星空の柄の壁紙。
星空の壁は夜中、消灯すると数分間、光を放ちます。蓄光成分が入っているのよ、
5年くらいで切れるそうですが、風情があります。
壁紙を張り替えたら部屋の印象が みちがえるように変わりました。
それなりのお値段がしますが、夫も喜んでいるようなので工事してよかった。

工務店に依頼→見積もり→日時の決定(業者さん職人さんによって状況は変わりますが、2週間から3週間後になるようです。すぐは無理みたい)
工事当日の朝来て、2日目午後7時くらいまで かかりました。

よく無事で脱出してくれました。

戻ってきてくれて本当に良かったです。

もしも忘れて欲しいなら,ご両親はコメントを出したり記者会見をするのは止めるのが良いと思います。
忘れるきっかけを失いそうで。
義理があるとしても どこにも義理立てしなくていいです。

特異すぎる話なだけに,どうやって中学一年女子をだまして連れ去ったのかが,子供の有無にかかわらず今,日本人全体がどうしても気になってしまうんだと感じます。
警察の事情聴取に協力ついでに,大手の出版社から,本人でも親名義でも,ペンネームでも,その内容を手記にして出版したらどうだろう?
日本に図書館は増えてる,増設はあっても廃館の話は聞かない。図書館が買うだけでも結構な冊数になりそう。小保方さんの手記の印税3000万以上らしいし。。。
今まで苦労してきた分,後の人生はいっぱい良いことがあって欲しいです。
女子の人生はいろいろあるけれど,
高梨沙羅さんがインターナショナルスクール入って,でも15歳で高卒認定試験に合格して,飛び級で日本体育大学入ったみたいに,生き方って無数にあるのかもしれない。

それで世界一周の旅とかに出てもいいのかもしれないって思いました,一人でも気心しれた誰かとでも。

激論:ドラマ武道館、放送を終えて

私 「あの剣道部の女子キャプテンは、己を嫌いになってしまったんじゃないか、
ちょっと愛子を困らせてやろう、大地と会えなくなるっしょ!位に思って週刊誌に撮りためた写真を売ったら
結果、愛子は失職するし、大地が振り向くわけでもないし、いつか彼女に恋人ができるまで引きずるよな、あれは。ずっと後悔するやつよ。
大地も女子キャプテンが自分に気があるって察知して、『もう好きな人がいるから。』って傷つけないように遠ざけておけよ、って思うのよね!」

うちの子 「いや、お母さんね、ああいう女はどこにでも一定数いるのよ!私の周りにも居るような、、、、大地が どう出ても同じ、変わらない、変わらないから!

私はアイドルに恋人が居てもいいと思うんだけどね」

私 「でも自分を好きになってもらう仕事な訳だし、最初のうちは居て欲しくないわね。CCガールズは初代も2代目も選抜されたとき『恋人は居ますか?居たら別れて下さい』って言われたそうよ。オスカープロモーションは25歳まで恋愛禁止って所属タレントが言ってる。だけど、25歳は長く縛りすぎてる感を受けるわね。

20代前半は結婚市場で特に有利な年齢だと思うと拘束が長いわね。22、23才までが適当な線だと思う。売り出しに宣伝費はかかってるでしょうけど、1000人もタレント抱えてるんだから一人に社運をかける訳じゃなし。」

そのあと、ハカセさんはあれからどんな人生を歩いたのか?NEXTYOUの応援を続けている事を考えると、愛子以外の数人の推しメンの卒業を見送ったと考えられるが、新メンバー募集のたびに愛子を思い出し涙していると思うと、切なすぎ。

やっぱ愛子が一番すきなんじゃ?ハカセが特段変わらない生活だとしても、ハカセに幸せに暮らしている愛子の姿を見せてあげたいのに。。。。と話がまとまる。

私「それにしてもNEXTYOUメンバーと夏目プロデューサーの距離が遠すぎない?同じ会社なのに滅多に会わない話もしないドライな関係すぎない?実際の芸能界もそうなのかしら?違うのかしら?」

うちの子「それは私等と校長先生みたいな間柄よ!同じ学校に居ても滅多なことでは話しない、みたいなね。この間、推薦入試の合格通知貰う時、壇上で校長先生から受け取って握手する役だったんだけど、その時初めてしゃべって、あれが最初で最後だった。後でみんなに『ちゃんと石鹸で手、洗った?』って、すごいいっぱい言われたけど。」

私「いや、そこね。もっと普段から軽く校長先生とじゃんじゃん喋って良いと思うんだけどね。それにしても皆、校長先生に厳しすぎない?。。。。それ裏の事情が有りそうな気がするわー。例えば前の県知事が花束貰うの男じゃ嫌!ってご機嫌斜めになる的なね。女性だったら誰でもいいそうで、その辺は心得ていたって噂だけどさ。

そのくらいならオッケーだけどね!」

思春期の中学生は難しいよね。潔癖症がち?

今日の結論は、同じ空間に居るのも縁があるからでしょうから役職飛び越えて距離詰めたい。

昼下がりの主婦の思う事は こんな感じですのよ。ごきげんよう。アデュー。

真夏の方程式」終わって、初めて「ドラマ武道館 最終話」を見た貴方へ 

勿論 毎週欠かさず見てくれた お仲間の貴方にも。 第8話感想です。

朝井リョウ著、 小説 武道館が原作のドラマです。

6人でデビューしたアイドルグループ NEXT YOUがメンバー脱退や握手会での傷害事件を経て、徐々にファンを拡大、3年目にして念願の武道館公演に漕ぎ着けたものの、人気が出てしまったゆえにメンバー碧と愛子が、写真週刊誌に男性との2SHOT写真が掲載されてしまい。。。

このままNEXTYOU武道館に立てるの?どうなの!

あらすじは大体こんな感じです。

**********

愛子が恋人の大地とデートしてる写真類を取って週刊誌に売ったのは、大地と同じ剣道部の女子キャプテン。

だから彼女は「なんか ごめん」と教室で大地に謝っていたんです。

一方で愛子は学校に通いにくくなり、大地に電話していました。大地はマンションの上の階に住んでる幼馴染であり、両想いで結構な深い仲の恋人です。

(原作では、愛子の恋愛がバレた事よりも、知らない誰かが自分に向けた敵意にショックを受けたのが愛子の脱退の大きな理由っぽい描き方になっています。個人的解釈ですが

週刊誌の記事に関して「愛子は相手が同級生なだけ、成人男性と写真撮られてる碧に比べればダメージ小さい」ような話をマネージャーがしています。)

碧はヘアメイクの年上男性と付き合っています。

リーダー波奈は20歳になり、作詞家への転向を決断、今度の武道館が最後のステージです。

るりか は自分を律してアイドルのプロであり続けようとする人で、恋愛するメンバーの生ぬるさに怒りまくっているんです、スカパー版では、るりかの家庭事情も描かれるようです。

真由は 原作ではバラエティで頭角を徐々にあらわす明るく活発な女子として描かれています。家の方向が愛子と同じようで時々、二人で電車で帰宅してました。

ナレーションで出番の多いハカセさんは原作では、そんなに出てきません。小説の終わり近くで、インターネット上に愛子の記録を書き残してるファンとして、歴史を残す役割として出てきますが。印象的な部分は多くはないです。

**************

 

「武道館か恋人か選べ」と突きつけられるのはドラマオリジナルに近いと思いました。

ドラマの撮影は去年11月から始まり12月のJUICE=JUICEとしてのクリスマスライブで終了していました。

今日、TVerで最終回を見ながら「保育園落ちた、日本死ね!」と共通点が多すぎ!リンクしすぎて驚いたんですけどね。

「保育園落ちた、日本死ね!」は出産終えて育児休暇が切れる、職場復帰したい!でも入れる保育園が見つからない。子供の世話を頼める人がいない。会社、辞めなきゃいけないのかな。。。。結局、働きたいママが働く事を諦めざるを得ないだと思うのです。

ちょっと脱線いたしますが、職場復帰したい新米ママさん、今の仕事をどうしても手放したくなくて、なおかつパパとそんなに月収に差がなければ、いや、差があっても

「私、妊娠出産を成し遂げたんですから、あなたの遺伝子を残したんだから。保育園が無理な場合は今度はパパが転職してね!」

と言っても良いと思うのよ。おおよそ男性のほうが就職しやすい日本社会ですもの、もしも叶わなかったとしても、やりたい仕事を失うかもしれない寂しさ怖さを、一度は自分の身に置き換えて考える機会になると思うのです。

 

「武道館に立つなら彼と別れろ!」と、言われた愛子は考えた末、大地を選び、お別れの動画を残してアイドルを辞めました。

愛子にとっては大好きな歌とダンスを仕事にするために見つけた方法がアイドルで、歌とダンスと、大地を比べたら大地の方が大好きだった訳で、アイドルは大地に辿り着くための回り道で、舞台を去った愛子は大地の隣に居るんだろうなって思えたんです。

問題はハカセさんですよ!

独りぼっちで13年後も変わらない部屋でNEXT YOU13期生の募集ページをチェックしつつ愛子の動画に涙。

新メンバー募集のたびに、毎年ハカセさんは同じ動画で涙を流してるんじゃないかと思うと、もうハカセさん、習慣としてNEXT YOUを応援してるだけで、愛子の思い出で余生を過ごしている様にしか見えなくて、ドラマ武道館は大バッドエンドだったんじゃないかしら。

4月1日の武道館のチケット、ハカセの半券は切られなかったと思う、私も愛子推しだから分かるわ。

いっそハカセさんは愛子をさっぱり忘れて誰かと家庭を築いてるとか、ハカセが街を歩いていたら偶然に幸せそうな愛子を見かける、なんてラストを用意して頂きたかったの。。。。

ハカセさんは私達ファンの代表のような登場人物だったから。厳しい現実を突きつけられるようで胸が苦しい。ファンもどこかで卒業をしましょうってメッセージなのかな、もしかして。ふぅ、、、。

 

*************************

NEXT YOUは いつもはJUICE=JUICE  のグループ名で活動している5人組のアイドルです。

ブログも毎日更新ですし、今年中の武道館公演を目標にライブやコンサート活動をしています。いろんな県に来てくれるので、ドラマで見つけた皆さんも是非、見に来てください。(内緒なんですけど、男性に対して何故か女性ファンが少なめで地方のライブハウスとかですと女性専用エリアで、いい感じで見られる可能性が高いかもです。主婦の私は地味に広報活動してみた)

ドラマ最終回だけ見て、どんなストーリーだったのか気になっていましたら「再放送希望」ってフジテレビさんにリクエストして下さい。

************************

佳林ちゃんをデビュー以来、応援してきてJUICE=JUICEが地上波のドラマで見られた、この8週間が一番楽しかった。

ハロステとか、そっちのけでTVerで再生して楽しませてもらいました(未放送地域在住)また番組に出してください!フジテレビさん、ありがとう。

 

 

 

 

エレベーター、徒然。

前のマンションでエレベーター待ってたら、小学校低学年の知り合いの美少女がやって来た。

「乗りませんか?」と私が言うと、「先に行ってください」と言う。

聞き間違えたのかな?と思い、もう一度聞いたら やはり「先にどうぞ」と。

むしろ、私、女だし安全面で同乗したいのですが。ご両親にそういう風に「知らない人と乗るな」って言われてるんだろうな。あなたのお母さんと顔見知りなので、あなたとお話したこともあるし、お名前も存じているのですが。

まあ、小学生は次々いろんな人に出会うでしょうし、忘れる場合もあるでしょうから、自己紹介しようかな?と思いもしたけれど、余分な事考えるのも疲れるよな、思い直し、先に乗ってもらおうと思ってもみたが、今度は降りる階を特定しちゃうよなあ・・・。

結局、先に一人で行きました。   うん、どうしようもない。

 

********

うちの子が「隣の隣の家のAちゃんが、私が乗ると舌打ちした。」と言う。

夫は「まさか、何のために?」的、反応だが、私は「あなたのその話信じるわ。Aちゃん、そういうところ、有る。」

「お母さん、信じてくれてありがとう」「なんか殺伐としてるもん。Aちゃん」

 

うちの子、次に乗り合わせたときも舌打ちされて、すかさずチッチッチッチッと大目に舌打ちで応戦したら、以来、舌打ちされなくなったそうで。

少しキツクも無くなったそうで、きっとAちゃんは うちの子を同類と認識したんだと思った。

 

五人不満足 じゃん!

って、うちの子(中3)は語ってた。「ってか、この人はイケメンなの?」と問うから、
「正直、身長補正はあると思うよ。この顔で180センチならイケメンかもしれないが。
165センチ以下ならば ノット イケメン」と語る私。
すなわちイケメンにあらず。
新潮社の中瀬さんは「五人大満足」ってキャッチフレーズを考えたそうで、優しいなって思いました。
満足してないから、大量に居るんじゃないかしらね?

妻もマスコミ各社に謝罪FAX、新しいわね。それだけ本気で出馬したかったんでしょうね。
いや、流石に無理じゃないかしらね?議員になろうなんて人は、普段から身辺に気遣うべきだったんでしょうね。