アーカイブ | 8月 2011

未来の私

小学2年生のクラスでの ある日の授業で。

先生「将来、なりたいものを発表してください」

児童「サッカー選手!」

児童「コンビニの店長」

児童「ペットショップで働く人」

児童「コンビニの店員」

児童「列車の運転手」

児童「食べ物やさん」

児童「ねこ!」

先生「ふざけないで。」

     

ねこ、好きなんだよね。私にはわかるよ。

先生が、ちょっと冷たいよね。

実現可能かどうかは別として、お題からは ずれてないと思うんだ。

似てる、似てるばかりのブログ

になってきておりますが、

プリンの事を考えていたら、どうしても不倫って漢字が、途中で、脳内に乱入してきました。

なんだか似てるんだよね。

**********

昨日の夜、水族館のペンギンを見ていたら、彼らはずっと夜空を見上げています。

何かと交信しているのでしょうか。遠い大陸の同士とか?

何かを考えているんでしょうか?

そうだと したら 詩人なんだなって思いました。

消臭力 と 長州力

消臭力。

この製品の名前を 初めて聞いた瞬間から ずっと 疑念を持っている。

長州力 (ちょうしゅうりき) に 似すぎています。

ライバル会社の 商品である 消臭元 じゃなくて、

有名プロレスラー 長州力  さんに  開発チームの誰かが思いをはせた・・・   

そんな ストーリーが しっくりくるのだった。

しかし、ミゲル君 歌、上手すぎ! 12歳、ポルトガル人のプロシンガーですって。