YouTubeの再生数がものすごいペースで増えている気がします。
テレビの力ってすごい、感激しきりです。
また楽しみに待っております、juice=juiceの宮本佳林ちゃんのファンの者より。
YouTubeの再生数がものすごいペースで増えている気がします。
テレビの力ってすごい、感激しきりです。
また楽しみに待っております、juice=juiceの宮本佳林ちゃんのファンの者より。
いきなりですが、私は著名人の不倫騒動にうるさい人でして、過去には友人にダルビッシュさんと紗栄子さんの件について熱く語ったら「どうでもいい」と突き放されたりもしました、意外に夫の方がまだ聞いてくれたりね。
今回の渡部建さんの件は、私にとっての最悪不倫第2位でございます。
第1位は押尾学さんです、何といっても愛人死なせて肋骨2本折って放置しましたから。渡部建さんを2位に選出したのは、多目的トイレを本来の目的以外で占拠するのは、そのトイレしか使えない人の体調なんてどうでもいいって気持ちが強すぎるよね、と、妨害しすぎて目には見えない殺意を含んでいると思うのです。
呼び出された女性の方にちょっとだけ言いたいのは、相手が自らを独身者ってあなたを騙していた場合以外は、あなたも不倫をしている側の人間です、お忘れなきように。
佐々木希さんの出したコメントは、私は離婚の決意を固めたと読み取ったのですが、巷にはどうもそう思っていない人も多いみたいですね。
もう、やり直す術はないでしょうよ?多目的トイレを封鎖して他の女性となんて、子供に説明できないや。
だから渡部建さんには報道が嘘なら断固として否定して欲しいです。
卒業写真集と銘打った5冊目の写真集をAmazon限定カバーで購入いたしました。
既刊の4冊よりも、グッと大人な女性の色気を押し出してきています。セクシー路線でございます。
セクシー過ぎて、もうどうしようかなって感じです(私、女だし写真集コレクターからは引退したい…)
まず宣伝で、九スポに載せる選び抜いた一枚は紫ビキニのショットで大正解だったと感じております、喫茶店で新聞めくったら「佳林ちゃんじゃーん!良いっ!写真集かぁ、本当はね歌が好きなんだよね歌が聴きたいんだよね、そっち方面は他のファンの皆さんにおまかせしたいんだよねー」
熊田曜子さんが隣の面で8倍くらいの大きさでバーン、ジャーンって感じで圧倒的貫禄だったんですけども、グラビアが本職中の本職でキャリアが違うからね、テカテカギラギラしてない佳林ちゃんも棲み分けが出来ててそれはそれで良き
なんて記事を読みながら思ってたんですけども、佳林ちゃんご本人からブログで「お忘れではないですか?」と言われまして、人生初のAmazon限定バージョンを手に入れました。
表紙が、ファンの皆さんから賛否両論あるかな?と思うんですが、私は意味を感じているのです。佳林ちゃんがいつかのブログとか、写真集についてるDVDで「今回の写真集は突然決まった、スケジュールがタイトだった」と言っていること、衣装がいつもより少しバリエーションが少ない?(個人の感想)事から、会社の偉い人に「沖縄は現在の時世で渡航が無理だが、今すぐ屋久島でならまだ東京から写真集撮りに行けそうだ!行くか?」なんて聞かれてる佳林ちゃんを想像してしまいました。撮影は今年の3月。
屋久島はおそらく幻想的な場所なんだろうなと思いつつも、海とか寒そう。鹿児島の3月は多分寒い日も多いでしょう。 それに天気も曇りがち、何よりも世界中でコロナウイルスが流行っている現状。
色気に振り切っているのは、なかなか 太陽の下はじける笑顔!とりあえずジャンプ! なんて気分にはなれませんよね、多分、巷にはアイドルサイボーグなんて意見もあるようですが、私から見た佳林ちゃんはすごく人間味のある人です。何故そう言われるのか今もピンと来ないのです。
佳林ちゃんは日本人女性から見たちょうど良いなって憧れる要素の多いプロポーションの持ち主だと感じています。全てにおいて、小さすぎず大きすぎず、足は少し長くて、肌がきれいで痩せてるんだけど適度な ぷにっと感もあります。
今はピンと来ないでしょうけれど20年30年後を見据えると最強かと思います。
おかんとしては、娘にこのあたりを目指せ!と言いたくなるボディです、今ダイエットしすぎてガリガリの人も多いからね、丁度良いところ難しいよね。
この長文を読んでくれたあなたも。男女問わず、よく食べてよく寝て適当に動いて健康でいましょうね。
最後にちょこっとネタバレしちゃうんですけども、ちょい先にAmazonで発売されるブルーレイで着てるオレンジビキニのショットは写真集に無い!
つまり写真集で着てるけど、ブルーレイの方では着ない衣装も存在するのでは?
なんて考察しました。
急ぎ足ですが写真集レビューはこれにておしまいです。
うちの子のクラスメイト、中2の頃だったと記憶しているのですが、
ツイッターを開設したその夜だったか、翌朝だったかに、サンリオのシナモロール(白くて耳が長くて水色の瞳の犬キャラ)に向けて、毎日いじめツイートしている成人男性らしき人に絡まれました、どこで見つけたの?って位の速さ。
私は思うに、ひどいコメントわざわざ付けに来る人は、あなた以外のあと50人くらいにも、まめにコツコツ同じような文で嫌がらせコメント付けて歩いていますよ。
おそらく誰も愛せない不幸な人なんです。
あなたを憎んでる人はあなた以外のもっと沢山の人も憎んでいます。たくさんの憎んでいる人リストのたった一人に過ぎないのだと思います。
でも、あまりにもひどいと感じたら我慢しないで通報しても良いのかなと思います、別の事件を未然に防いだりすることになるかもしれません。
無観客の会場で歌手の皆さんには離れて座ってもらって、映像だけ取っておいて後で放送すれば解決。時間なんて何時でもいいです。
明日の予告が消えて、出演予告の歌手の出演がただ取りやめになるのは、音楽エンターテイメントの死なのではなかろうか。
驚きしかないです。
私はjuice=juiceの宮本佳林さんのファンですが、一度も聞いたことがない尾藤イサオさんの歌も楽しみでしたし、つのだひろさんの歌も久しぶりに聞けるなーって楽しみにしていたのに。
誰の命も突然なくなることがあるから、歌を聞いてる皆に明日があるなんて限らないのに。
だから生の歌って一期一会な感じがして好きなんですけれど。
宮本佳林さんの独り立ちは遠くない将来だろうとソロコンサートで思ってはおりました。想像よりも少し早いなーくらいな感じです。
もう佳林ちゃん応援しながら、他のメンバーの卒業を見送らなくていいんだわ。って、ほっとしております。
これからはjuice=juiceの中から佳林ちゃんを探さなくてもいいんだなとも思いました、多分どこかでメンバーの加入と卒業、慣れて受け入れることに私は疲れてきていたのだと認識しました。
juice=juiceはメジャーデビュー直前に一人の脱退がありましたが、そこから何年も固定メンバーで活動していたゆえに、新しいメンバーがやってきて情は映るけれども、6人まではいけるけどそれ以上の人数に慣れないんだな、これが。自らの加齢なのかしら?と思わないでもないですけども。
疲れちゃったじゃなくて、やりたい事が他にもたくさんあるのは素晴らしいです。どこで何がひょっこり芽を出すか分からないからね!
でも佳林ちゃんにおかれましては、何に夢中になってもどうか歌を歌うのを忘れないでいて。歌を歌う役があればドラマでもオーディション受けて取りに行ってほしいと願っております。
想いがありすぎて、書き尽くせなくて最少の文字数です。
種子骨とは生まれつき決まっている骨、遠い昔の私の記憶が正しかったら7対3くらいで無い人が多いそう。種子骨がある人は足の骨の数が通常より多い人なんだそうです。
ええ、どうしてこの話をしているのか。それは、さかのぼること10年くらい前に左足の親指が痛くなって、歩けるがじわじわと違和感があって2週間ほど経って病院に行きましたらば、
「その痛みは種子骨があることが原因で、今のまま慣れていくか、手術して削るかしかないです」と、大変分かりやすくいさぎよい診断を受けましたもので。
「なんか痛いなー?」の、その理由が分かってからは、「自分は元々そういうカスタムだったんだ。」と受け入れて徐々に慣れました。
種子骨がある私は足の指部分がなんとなく他の日本人女性平均より横に広い気がしています。自分に合う靴がなかなか見当たらないのは骨が多いせいだったのか!なんて腑に落ちるようになりました。
結局、種子骨があるか無いかはレントゲン取ってみないと分からないんです。親指に骨が多いと、種子骨がある人となります。
段原ちゃん18歳は、まだ成長が続いていそうなティーンエージャーですので、さっきまで元気だったけど、突然「あいたたたた」となったのでは?と思いました。成長止まってるアラサーはじわりじわりだったんですけどもね!
ゆえに、これでもかってくらい、ダンスの方はゆるりと「本人が踊りたくてしょうがないですー」と飢えるくらい休ませて差し上げて欲しいです!ここで治らないと、るるちゃんの人生に私たちファンも不安が残ってしまいます。るるちゃんも休んで治すのも立派にお仕事ですので、どうかゆっくり休んで下さいね。
最近juice=juiceの舞台衣装の靴のヒール高すぎやしませんか?現メンバー全員が十分に足が長いです。この際、靴の高さを低い方に合わせても良いのではないでしょうか?
なんて思っている佳林ちゃんファンからの種子骨に関するレポート記事は以上で終わります。
カントリーガールズの活動休止が受け入れられないままに、こぶしファクトリーも解散ですってよ、奥様。私が元々、応援していたjuice=juiceだけでも色々と変革がありすぎて、ついていけないのに!
まず今回の「こぶしファクトリーも解散です」の件は会社に、真剣にメンバーを引き留めてくれたのかと問いたい。れいちゃん残ってくれてありがとう。普通に考えたらソロ歌手相当の人だと思うのですが、私が「いつか北海道の研修生を率いて新グループのリーダーで復活するんだろうな」と確信していた稲場ちゃんが、ある日突然juice=juiceの新メンバーに加入する人事をかましてしまう芸能事務所ゆえに。「私juice=juiceになってもいいの?」と涙する稲場ちゃんに、「あれ?私の毎日はそんなに楽しかったのかしら?」って表情の(デビュー間もない、るるちゃん除く)juice=juiceの皆さんが忘れられなくて。
うわー。なんか力が足りなくてごめんなさい、うちらファンはアイドルの皆さんに幸せにしてもらってるけど、ファンからアイドルにお返しできることって応援する以外で何かあるかしらって、あれからずっと考える。ファンの立場としては、どうぞどうぞ稲場ちゃん、ようこそおこしやす、ですけども。やなみんには不義理だったんじゃないかしら?ある日、もと先輩が、新人で後輩になる人事ってどうなの?オーサーコーチは羽生結弦選手に「メドベージェワがこっちに来るって話があるんだけど、、、」事前に話を通してましたよ。やなみんにはサプライズじゃなくて前もって言っておいて!と個人的にはものすごく思いましたよ。
れいちゃんの行方どうなってしまうの?もしも既存のグループに移籍するしか無理そうなら、水面下でれいちゃん本人が移籍先を選んで、会社が熟考の体で決めたことにして頂きたいです。
広瀬ちゃん合格おめでとうございます!
さくっと引退したい気持ちも、ほかの場所から眺めてみたい気持ちも分かるような気がします、どうか幸せであるように、ただただ願ってる。
それから、こぶしファクトリーの最後のライブ会場のキャパシティーは告知している会場で足りていますか?最後の最後でファンクラブ会員がチケットが手に入らないなら、なんのためのためのファンクラブなのか存在の意味が分かりませんし、これを機会に黙っていなくなってしまいそうです。ずっと応援していた人たちが全うできるように最善を尽くして頂きたいです。
あと、ミュージックフェア以降テレビ出演の話がjuice=juiceに見当たらないのですが、会社の皆さん売り込み頑張ってください。
宮本佳林さんソロコンサートのブルーレイ買う気満々で待ってます。
昨日スーパーで、歌いだしが段原ちゃんの「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの』が流れてきて、そうか!新曲にして流通させるとまた街で店で流れる可能性が上がるのか、このアイデア思いついた人なかなかだわと感心しました。
ですが私は元祖の佳林ちゃんが歌いだしの方が好きです。
新しいのは、さらりと聴け過ぎて引っかかりがなく通り過ぎるようで、主人公の女の子が十分ひとりで生きられそうだから。収まりは前よりいいけれど、実際収まりが良すぎないほうがいい。新バージョンは、あくまでスピンオフ作品でいいんじゃないかなあ?なんて思っております。
リリックビデオ歌詞間違いが一つありましたよね?押し進むを書きがちですよね、そこに「推し進む」をいれる山崎あおいさんのセンスが類稀なのだと再認識しました。
新メンバー加入で、既存の持ち歌の歌割を組み替えるよりも、山崎あおいさんに新曲を多く発注して欲しいです!切実に思います。
元々、既存の歌の歌割を変え時は、メンバーが卒業脱退以外ありえないように感じるのですね。新メンバーが来たから現メンバーの歌割が減っちゃうなんて事が起こってしまったら、これ登場人物が全員少しずつ気まずい話です。
会社、そこに気づいて。頼みます。
コンサートに来てくれなくなってもテレビで歌ってくれている、それは私が何年も何年も望んでいた未来でした。 うたコンさんjuice=juiceを呼んでくださってありがとうございます録画毎日見てます。
月影のナポリのダンス振り付けも可愛らしかった。水森かおりさんも美しかったです。白のドレスと、ピンクと紫のスーツ。歌手とダンサーの衣装は対象になるような色、茶の間も見やすいし、双方それぞれに見栄えが良かったです。
ジンギスカンも跳ねるような振り付け好きです。カメラ割も、振り付けも多彩で何度見ても飽きないのは凄いです(ちょこっとだけ疑問に思うのは、客席をバックに歌う演出、令和で必要なのかしら?人気番組うたコンに、友達とハガキ出して当たったの自分だけでラッキーだけど気まずくもあるお客さん、絶対あの中に何十人もいると思います。もっと直球で言うと、うたコン大好きだけど客席カメラ自分が写りたくないなー問題と。今、歌ってる歌手の後ろ姿と、ステージの左端で見てる歌手の皆さんのどちらを見ればいいのか迷っちゃいます問題も発生しているように見受けられました、地方在住の私もNHKホールがいつも満席と存じております。これが地方で何十年に一度の「のど自慢」だと客席カメラ賑わいを見せるのに有りなのかなと理解できます。演歌歌手さんが通路に降りてお客さんの顔を見ながら歌う演出は大いに好きです)
恋のダンスサイトも歌が大変に上手でした。「むっちゃマッチョしてても」の歌詞で6人バンってポーズを取るのもバッチリ決まって可愛かったですし、あの構図は今まであまり見ない演出で新鮮だわと思いました。るるちゃんが画面ギリギリでもドアップで映り込むのも良い。
五木さんの曲での社交ダンスは、ここに至るまでにどれだけ影で練習を積んできたのか伝わりましたし、少し緊張感があるのもライブでドキドキがある感じが伝わってかえって、それは若手だからこその強みであり魅力なのでしょう(多分アラサーではもう出せない)とにかく良かった。結構反響があったのでは?
ファンとしましては出番をたくさん頂いて幸せな時間を過ごさせて頂きました。
是非是非また呼んでください。期待にお答えします、よろしくお願いいたします。楽しみに待っています。
紅白歌合戦にも、どうしても出演したいです、今年のキャスティングの際にはjuice=juiceに一枠ください。盛り上げます。他の仕事は調整するなり後ろ倒しにするなりして駆け付けます、呼んでください。
私それで生きていけると思いますので何卒よろしくお願いいたします。