アーカイブ | 10月 2013

マンションの大規模修繕

うるさいのはCDとかDVDをかけたら、中和されるのですが、
シンナー臭さとかニスとかペンキとかの匂いで弱っています。。
窓を開ける、他の匂いを追加する以外で何かご存知の心優しい人、見ていましたら教えてください(ペコリ)

だんなの夢

でっかいアルパカが俺を追ってくる。
5・6頭にかこまれた!

やめてくれ!
お前たちが俺を追うと、俺は自然保護の 巨大な鳥に 上空から狙われるんだ!

こぶしを あげ続けるので 起こしたら
「寝てるんだから 起こさなくて良いんだよ」
って 言われるし。

juice=juice パークプレイスイベント

前日のナルチカで カリンちゃんの歌声に魅了された私、イベント当日に開催を知り、出かけました。事務所の3日前告知は遅すぎよ。わさだタウンに間に合わなかったじゃん。プンプン。

ミニライブが目的でしたけども、もう折角ならばと握手会から駆けつける覚悟を決めたのですが、そこで恋愛の極致を見た、ように思えたのです。

うん、みんな幸せになってる間違いなく幸せになってるんだけど、ファンの皆さんのループぶりに、お財布大丈夫なのかしら?と心配になったり。でも、そのおかげで可愛らしいメンバーを眺められる時間が、増えたのも、また事実です。

ゆかにゃんちゃんには「遠くまで来てくれてありがとう」と感謝を伝え、

さゆきちゃんには「かわいー」と感嘆が口をついて出ていた。写真で見るより間近で見ると、超かわいくて、女子高生なのに赤ちゃんのように愛らしい顔をしている。

「カリンちゃん、昨日、歌、上手くて感動しました。」って言ったら

「うれしいです。もっと努力します」ってお返事をもらい

なんて向上心あふれる人なんでしょうと、さらに感激し、「期待しています」と言ったところで、スーツの男性に肩をトントンとされて、お別れ。

となりのあかりちゃんとは、心満たされた気持ちを残しながら、多分満面の笑顔で且つ無言で握手して、その隣のかなともちゃんには元気よく「頑張ってください」と伝えたら、笑顔で「頑張ります」って言われたよ。カリンちゃんに賛辞を伝える以外、何も考えてなかったのー。

握手会の後、FMの生公開番組に出演していて、その様子を見学し、終了後ライブステージ前の階段に座っていたら、作っていたプラスチックの柵を少し開けて「中にどうぞ」  と、かなり近い距離(5メートルくらいかな?)に招き入れてもらえました。 「こんなに近くで見れるのー!」と喜んでいるファンの方もいて、「遠くまで来ていただいて喜んで頂いて本当に良かったです」と、陰ながら地元民の私も共に喜ばせて頂きました。

「リハーサルします」と ロマンスの途中をワンコーラス歌って「時間の関係でこのままライブを始めます」とライブが始まりました。

シングル曲3曲と新曲「意地悪しないで抱きしめてよ」でした。自己紹介とトーク。曲目は少なくてもフルコーラスゆえ、大満足。新人グループといえどもタダで見せていただいて良いのだろうか?と思いました。

本当に素晴らしいライブでしたので。

地方の山手の場所の夕方のショッピングモール。もう多くの人が家路に急ぐ時間のようで、人が少なく、でも、一度足を止めて耳を傾けた人がそのまま立ち止まって歌を聴く。その反応は流行の大人数系アイドルではなく、歌手に向けられたものだと感じられました。

段々ギャラリーが増えてくのを、5人もおそらく実感したでしょう。

 

また来てね。超待ってます。

 

 

 

 

アイドルの握手会について思う

剥がし役に半分くらい、アラフィフ(50歳周辺)の女性を採用して欲しいのよねー。一日だけのお仕事です!と募集したら普通に来ると思うし!

でも美魔女みたいな人は不可!
おばちゃんって感じの人で。

はいはい、「もう迷惑でしょ次の人も握手したいのよー」とか、言って、えいやって。ね。