アーカイブ | 3月 2015

あずみきし様、会いたかった・・・。

うちの子が友達の紹介がきっかけで死役所ってマンガを買ってて、先週、某書店で最新③巻を発見!その場で購入したの。
借りて読んだら、すこぶる良かった。
今まで①②巻は後味悪いストーリーと、画力の高さゆえにグロな絵柄で油断してた。ただ何となく読んでた。

けれど、③巻読んで著者の深い洞察や、自らが日常で感じた不安を物語に乗せて、読者に出来事として、リアルに感じさせて問いかける力量と志に感動しました。
私が心配でブログにする話を、あずみきしさんは漫画化して世間に訴えるのです。

この本がうちに来た翌日、私が書店に行ったらサイン本が売ってた。「気付かないとは、うちの子ボンヤリしてね?」と思って「と、いう訳で2冊目なんです」って店員さんに話すと「実は・・・昨日の午後、ここにいらしてサイン本を5冊作って貰ったんです」

帰宅後に「ごめんよ、めっちゃ濡れ衣だった。これからも描けるように応援しよう!と思って、もう一冊、買いました!」と報告すると、うちの子「私、会いたかったよー」と残念がっていて、私も一目お会いして感動した旨を伝えたかったわ。そう思ったのです。

ざっと説明すると死役所は登場人物、全員が鬼籍に入っています。身の振り方を決めていく物語。最新刊の③巻が怖い要素も特になくて3話仕立てで、どの話も当たりです。

ネット上に感想が少ないから、私が書いてみた。今夜はここまで。

かなとも ちゃん。

新曲の発売までにjuice=juiceの魅力を語るシリーズ第3回です。

私にとっての金澤朋子ちゃんは、アイドルファン出身の就職エリート。な人です。事務所主催の℃-uteと共演できるカラオケコンテストで優勝して、ハロプロ研修生として事務所に所属して現在に至るようです。

ただただ℃-uteと歌いたかっただけだと思うんです。アイドルは見て楽しむもので、高校生活も折り返しくらいで「就職どうしようかなー」と思ってたら、お誘いが来たよ。やってみよっかなー。って感じかと。最初は。

そこからは惜しみない努力をして来たと思うのです、就職だから!

「グループですか?うん、頑張る!」多分こんな感じの人かと思うのです。かなともちゃんは声に艶があって彫の深い顔で、かなともちゃんに似てる誰かが思い当たらない逸材かと思います。愛猫についてのブログも読み物として面白いです。

それと握手会に行っていた方の人だと思うから、どこかファンに優しいと思います。写真とかテレビより実際は更に綺麗なの。juice=juiceが、お近くに来たら是非、見に行ってくださいね。

可愛いの その先へ。

今日もパートの面接だったわ。自家用車通勤可、だけど交通費は出ないですって!帰宅して求人情報誌を見たら、交通費の事、書かれてなかった・・・そうなのか。

昨日、猫の可愛さについて、夫に話したら「かわいいのを見て、かわいいーって言って、アホなんじゃないかと思う。元から分かってる事じゃないか」と、彼は強く主張した。

私は、かわいいのと同じ空間を共有しつつ「かわいい」と言い喜びを抱きしめたいが、彼は、もう既にその過程を通り過ぎて一歩先まで行ってしまった人かもしれない。

かわいいの本質を理解した結果かもしれない。ここから話は、

「大体さぁ『服買ってあげたいなー。』じゃ褒めたことにならないのだぞ。直接『可愛い』と言え。

『月がきれいですね』で何が言いたいのか分かるわけが無いじゃん。『愛している』と言え。漱石って一寸バカなんじゃね?」

と怒涛の展開を見せました。ええ、それだけです。

モテないの。

K君じゃなくて、私よ。今日は。
合格前提みたいな感じの面接で不採用だったわ。
不採用にするんだったら、それとなく他にも面接に来る人が複数いるとか匂わせてほしいわ。
今日、考えて思ったことは、私と一緒に働きたい人は、この世のどこにもいないかもしれないけど、起業するほどの意欲なんて、さらさらないのよ。どうしたものかしらね。
さて、こんな私でも、求人情報誌で見て電話かけた時点で、話が違う、都合のいい内容ばかり書いて応募者を集めたいだけじゃ?とブラック臭を感じて撤退する会社があるのです。

次に、名前が売れてる人と恋におちたらネット検索しよう!知りたくない事を知るかもしれないけど、あらかじめ知ってた方がいいかもよ?ちょっとしたブラックの種は最初っからよけるべしよ。九州住みの主婦たちは、あなたが交際し始めた時「その男は止めとけ–!」と結構な勢いで思ってたよ。スザンヌちゃん。

一度、妻子を捨てた殿方は妻が変わっても、その傾向は消えないと思うの。

こぶし

習慣であるjuice=juiceのブログ閲覧に行ったらば、さゆきちゃんのブログが、
「後輩の田口ちゃんの飼ってる犬の名前が こぶし で 自らの所属グループ名が こぶしファクトリー に、なって大変に喜んでいる」

的な内容で、興奮した!いろいろ 想像して大興奮だわ!
犬の名前、こぶし って可愛すぎる。
私の引き出しには、なかったわー。すごい。

 

ところで、今日うちの子が登校したら、

「髪型ほめてほめてー」とk君が来たから
「その髪型、沼みたいだね!」  と、言い、

続いて
「この制服、昨日クリーニングに出したから きれいでしょ? でしょ?」
って、言ってきたから、
「うん、洗いたての犬みたい! って言ってやったわ!」
だそうで・・・。

「私、あなたを そんな心のこもってない事、言うような人に育てた憶えないよ。

褒めるところ無いなら褒めるところが無いと言え!」
と、私が、うちの子に異を唱えたところ、

「K君は何でもいいから褒めてほしいんだって!」

なんだか なんだか 色々 間違ってる気がしてならない。

(洗いたての犬は多分かわいいよ!)

ゆかにゃん。

こんにちは。こちらはJUICE=JUICEの中でも特に宮本佳林ちゃんファンの主婦ブログです。
今宵は、同僚の宮崎由加ちゃんを語ります。
もうすぐ誕生日・4月2日生まれの二十歳でグループ最年長だったため、リーダーを任命されています。ニックネームも幾つかあるようですが、私が一番気に入ってるのは、ゆかにゃん。です。
ゆかにゃんは凄く気持ちが行き届いている人です。普通、握手会で会うアイドルって目の前にファンが来たときにスイッチが入るように見えますが、
彼女はファンが現れる前から見つめながら待っていてくれるし、ファンと別れた後も見えなくなるまで見つめている人です。
だからリーダーとしての適性も多分にあるのでしょう。いつも可愛いんですけど、笑うと笑顔がくしゃっとして可愛らしくて(なかなか写真では出にくいんですが)、ウエストめっちゃ細くて見とれます。
それとブログが絶妙で、読んだ人が自分も返事したくなるような文章を打ち込んできます。新参者にも優しいから是非コメント欄に参加してみてください。
去年、受験勉強して合格したであろう大学を退学してしまって、歌手との両立の困難さを気の毒に思ったのですが、いつか、結婚後だったりママになったりした後かもしれないけど、私たちが少し驚くような大学に社会人入試とかで受かっちゃうかも。
某番組の気象予報士さんたちが男女問わず頻繁に不倫関係で表舞台から去りゆくのを見て「天文ガールの ゆかにゃん!気象予報士が空いてるわ!行け!」と、つぶやいたんです。

気象予報士は知的だし、天気に詳しかったら人生を通じてモテそうですが、本当に色恋に乱れが激しい業界だと後で困るから、むやみに薦めるのは止めにしとこうと思いました。

 

うまく改行が入れられなかった。それでは また。

 

俺らの気持ち リターンズ

B先生[恋人募集中・20代男性)が、語りました。
「いいか、君たち。ホワイトデーは先生の見ていない所で、やってくれ!

誰からも貰えない先生の気持ちも考えてください!」

あれ、先月もこのセリフを、違う人が言っていたような・・・・・。
色々な意味で、B先生にも春よ来たれ。

あーりー。

此処のブログは非常にやる気とか無い主婦が、女性アイドルjuice=juice宮本佳林ちゃんに一目ぼれした日を境に、たまに更新する様になったんですね。

検索ロボットで間違えて来ちゃったであろう、貴方に読んでもらえるように、時々、いつかモテたい中学生K君たちの日常なども織り交ぜています。

いつもいつも佳林ちゃんを語っていますゆえ、本日は同僚の植村あかりちゃんについて語ってみよう!なのです。

昨今、女子アイドルは総グループ化に向かっているようで、どこかの場所でイベントを開催する際にはCDシングル一枚を購入(または予約)と引き換えに一回の握手券が付いてきます。

CD買ってくれた今日初めて会ったお客さんとも握手する、もう そういう業務内容なんですね。

アイドルは好きでなったけど・・・握手会は得意ではないアイドルも多いでしょう。そこは人見知りな面も含めて応援して欲しいなと思うのです。

1080円で握手一回って、労働の価値としては釣り合っているのか疑問に思い申し訳なくも思うのですが、握手会を開催しているからには賑わってる方が良さそうだから、アイドルに直接的に言葉で励ませる場所なのかな。って、考えることに落ち着きました。

しかしjuice=juiceのメンバーである「あーりー」こと 植村あかりちゃんは柔らかい笑顔で自然に握手してくれます。朝、目が覚めたら部屋のカーテン開けるくらいの自然さで!

もう半径150メートル圏内のコソ泥が、正しい心を取りもどすレベルだと思います!

顔が可愛いだけじゃなくってスタイル抜群です。りかちゃん人形よりも凄いよ!

そんなjuice=juiceですが大都市と周辺の都市を中心に、新曲リリース関連のトークショー(多分こっちは無料)と握手会等が始まったので、是非行ってみてください。

ちょっと幸せになれると思います。

 

 

最近思う事

テニスの王子さまって、あんまりテニスして無くね? アニメイトにて。

不倫相手の男性って、9割方スーツ着てる職業に就いてる気がする。農業とか漁業とか工事現場で働いてるとか、あまり居ないような。女性は多種多様な気がするけど。セカンドラブ見ながら思った。

 

SKEの須田ちゃんが大学で、単位に必要な出席が難しくて別の課題を出してもらえないか。と教官に相談してたら、傍にいた知らない学生に「スケジュール管理が出来てないんじゃないですか?」って言われて、それがショックで休学してる。
って話をニュースサイトで読んだ。

その知らない学生さん、あまり要領がよくないと思う。私が、その場に居たら話の動向を見届ける。個人的に須田ちゃんが嫌いだったとしても、判断は変わらない。ただ見守る。

須田ちゃんの申し出は半分以上の教官は、その場で断ると思うから、まず出席が基本であるならば。流石に仕方ないし。

だから断られていたら「そりゃ、やっぱりね。帰ろ!」で終わる話だし。

「うーん、そうなんだ。学費稼ぐために働いてるのか。じゃ、レポート提出して見る?」的な展開になったら、更によく聞き耳を立てて出来事として記憶しておく。

自分が困った時、この教官に相談に行けるぞ!って。そんな風に日常生活にいかす。

 

「やべえ、ポリ公だ!」

クラスメイトみみ嬢(仮名)が夜間に徘徊してたら、警察官らしき人、発見。

速攻 逃げたよ。って、話なんですけどね。

「その手の服、いっぱい売ってるし、偽物かもよ?見ただけで逃げるかね?」と、うちの子に問いかけると、

みみ嬢、曰く「長年の経験と勘で分かるから!」だそうで。

ああ、不覚にも今年これまでで心に残り、折々に思い出すセリフ不動の第一位だわ。「やべえ、ポリ公だ!」が。間接的にしか聞いてないのに・・・。

こんな加減で、うちの子(中2)には外の出来事をとにかく話してもらう。「もう、みみ嬢ケータイとか3DSで、知らない人と仲良くなり過ぎ!」とか、求められてない感想も、私は言ってしまいつつ。きっと若干、嫌われるんだろうけれど、いざという時に誰か大人Aの見解があるのと、全く存在が無いのとでは何か結果が変わるんじゃないかって思いたいのです。

ここ最近、河川敷にお花を手向けに行ってる、心優しい知らない貴方へお願いです。

あなたの近くに様子が変な学生さんは居ませんか?普段から周囲を観察するように習慣にして下さい。気がかりだったら話しかけて下さい。天気でもいいし、ルックスとか持ち物褒めたり「若いっていいわねー」とか、きっかけに困ったら「今、何時かしらね?」って聞いてみるのも良いかと思います。

学生の貴方には、自分に無理って思った時に「○○先生に話してみたら良いと思うよ。」と言える人を、日頃から一人以上、探しておいてほしいのです。

 

子供は思ったように育たないし、でもそんなものじゃないかって、だから悩むけど面白さもあるんじゃないかと思うのよね。

子供は親に迷惑も心配もかけるもので、親も困り事が起きた時に経験値を積むのよ、きっと。

子供の話を聞いて、結果、先生に小言を言ったりした時の方が胃がきりきりしたけど後に遺恨を残さなかったりしたのよ。逆に不満を飲み込んで行動しなかった場合の方が、関係が絶たれたりもしたんです。私的には。