アーカイブ | 5月 2019

高校生女子の内科検診、「知らない男の医者の前で裸になるのは抵抗がある」への解答例→女性医師をリクエストする

どう文章にしようか悩んだのですが、平成最後の方でツイッターで話題になってた

女子の内科検診、「知らない男の医者の前で裸になるのは抵抗がある」問題、これ数年前に私も直面しまして、(保護者の立場で)その時の事を書きます。

 

うちの子のいた学校は女子だけでなく男子からも、母校出身の「校医の態度がなんか嫌。ひっかかる」と言う意見が、うちの子経由で多々ありまして耳にしまして、

家庭訪問の時に、母親の私が、「内科検診に母校出身の女医さんをお願いします」リクエストしました。

翌年から、女医さんは呼ぶのが無理だったようで、内科検診は女子はブラジャー着用、男子は上半身裸になる(こっちは変化ない)に変更されました。

 

当時どなたか喜んでくれた女子がいたそうで、喜んでくれたどこかの彼女も、律儀にこの話を持って帰ってきてくれたうちの子も、ありがとうめっちゃ感謝なんです。

私は大人だから子供達の言いにくい意見はひとりでも頑張って言うけれど、孤立無援だったらとどうしよう思うと少し怖かったりもするんです。リアクションもらえると力になります。

 

≪結論≫手っ取り早くは、親から言ってもらうとか、PTAに意見を挙げてPTAから言ってもらうのも方法かと思います。

 

(ツイッターに投稿した人は自分一人で男性教師に言ったんだけど「うーん困ったな」な感じで解決しないのでは?男性教師は「俺は嫌じゃないけど?」なんだと推測されます。

自力で解決したい場合は、友達みんなで連帯する。人数かけて大勢で嫌嫌と騒ぐと効果上がりそうです)

 

 

ツイッターで沢山の人が共感したのは意味深いはずです。

 

日本が不自然に女子学生を門前払いして結果、男性医師の比率が多いと分かった今、女子が遠慮する必要ない。

校医さんもどこかから報酬もらってるのだから、児童生徒学生さんたちを軽んじず、病院に来た患者さんと同等に扱って頂きたいです。

 

 

ラウンドアバウトは基本中の基本として、それ以外で。

どんなに子供が車にはねられて亡くなっても大人が便利を手放さない限り、子供たち事故に巻き込まれ続けるんじゃないかなあ?

小学校の先生は通学路に歩道橋とか地下道を組み込んで絶対安全だから使えと強要する。で、自らは車で通勤してくる、この矛盾。自分は不便じゃないから子供に遠回りさせても平気。

これっておかしくない?

私は車が遠回りか、大人が運転を運転を我慢するべきだと思うんだ。

 

世界のナベアツさんからヒントを得て考えたんだけど、24時間の中で素数の時間帯は一般道路は一般車両の通行の自粛とかすればいいのにね。緊急車両と公共交通、認可のタクシーのみはOKと。

素数じゃない時間帯は24時間の中で11時間、車運転したい人はここにまとめて欲しいなあ、運転したりない人は高速道路ドライブしてもらえばいいんじゃないかな?

 

今になって思えば

うちに子供がいた日々は特別だったのだと思います。

猫がいる毎日はやっぱり特別なのだと思います。

猫がいてくれることで寂しさの8割くらいは解決するのです、私の中で。

帰宅した夫にはたいてい「よく帰ってきてくれたね」と言います。私は一人の寂しさに耐えられないところがあるのかと思う。

 

黒白の猫は可愛くて、黒白の牛は猫と何が違うんだろう?と思えてならず、牛は食べないけど、豚と鶏は可愛くないから美味しく頂きます。もし黒白の豚とか鳥がいたら悩むのだろうか?

羊めちゃ可愛いく見えるからジンギスカンとか食べないまま終わるのだと思いますが、ジビエだったら可愛い鹿は食べないけれども、イノシシはバリバリ食べられます。

最近「あなたはスイーツ与えて、『おいしー』って言って欲しいのかもしれないが私は肉をむさぶり食いたいのよ」と夫に言うと「スイーツ食べて、『おいしー』って言っといてくれ」と言われましたよ。