夫はCDを買うのが趣味だったけど。近くのレコード店が商業施設の建て替えに伴い閉店。遂に徒歩圏内でCD買えなくなってしまいました。
しかしYOU TUBEが現れてジャンルを問わず次から次に好きな歌手を探し続ける。立ち止まることはない。その時々のブームはあるらしいけど、好きな歌手を「見つけた!」「決めた!」とはならない。また次を、次をと発掘し続ける。たまにアマゾンで発注するの繰り返し。
うちの子もSNSで可愛い女の子を次々に探し続ける。広瀬すずちゃんがネットで美少女を探し続ける図、とほぼ同じです。その手は止まらない。好みの女の子を見つける、喜ぶ、「可愛い!またも可愛い子を見つけてしまった!よし、次探すぞ!」この繰り返し。
好き。を増やすのが手軽で無料が多い時代に突入してるなあ、と思います。飽きるのも早いのかもしれないな?と思ったり。供給する側からしたら、品物を買ってもらうのが難しい時代なのでは?とも思います。
そんな中ですがJUICE=JUICEが8月1日にアルバムを出すことになったの、良かったわー。
毎日の仕事がルーティンで新しい事なくて慣れた時、アイドルもファンも「もう十分やりきった!」って、なるようにも思うの。
ファンの私としましては、単純で覚えやすくて女の子っぽい明るく可愛い、鼻歌で歌いたくなるような曲を多めに入れてもらえたらなあ。。。と望みます。
グループを知らない人へのアピールと同時に、平日の仕事終わりに武道館に来たサラリーマンの皆さんが複雑なこと考えずに、ただただ何も考えずハッピーに盛り上がれる曲、が現時点で、足りてない気がしたのです。(私は主婦なのでテクニカルな人生考える系の歌も嫌いじゃないですが、もしOLだったらなあ。。。と思う、楽しいの以外なら逆に徹底的に振り切った失恋の歌とか一緒に、ずーん。。。と落ち込む曲も、有りかも)
締め、とにかくアルバム買うね!