アーカイブ | 1月 2019

成人式も結婚式しなかった、そして今

これは成人式も結婚式もしなかった、就職超氷河期世代に生まれてしまった女の独り言である。(スクールウォーズ風)

 

成人式当日もアルバイトしてた、友達が卒業旅行に行ってても、やっぱりアルバイトしてた。

私は細かい計算は苦手で、あれから大雑把に四半世紀。

成人式しなかった選択に一点の後悔もない。

社会人になって、こんなにも働き口がないなんて、あの時知らなかったから、思い出よりも働ける日に働いておいて間違いなかった。

 

だがしかし、ここ一、二年思うようになった。

ウエディングドレスは来ておけばよかったな、と。

 

「今からでも着ればいいじゃない?」と言われたら、正解ではあるし、結婚産業業界は大歓迎してくれると思う。けれども、

いかんせんドレスが似合う見た目のピークを、己が通り過ぎた。

今日が一番若い日!なんて言って、無理して経験しても望んでいた仕上がりは得られないだろう。

 

通り過ぎてから失くしてしまってから、欲しくなったんだ。どうしてか自分でもよく分からないんだけど。

 

入籍だけの結婚をする人も、もしかしたら結婚しないかもしれないなーって人も、結婚衣装の写真だけは撮ってみると良いと思うよ。

そう思う。

 

ほらホテルのウエディングフェアとかさ?ファッションとかウエディング系の専門学校のオープンキャンパスの日に行って着せてもらうとかさ、若いうちは出来るから。

 

 

 

山口真帆さんの言ってる話に、嘘は感じ取れない。

加害者メンバーは運営に保護されてて、被害者の山口さんを舞台で謝罪させるNGT48は解散していただきたいです。

たとえ運営の人間を全部取り換えても、手遅れでしょうよ、暗黒なイメージ消えないし、

ここは分配ドラフトで、(既存の他グループが順番が来るたびNGTメンバーを一人指名する方式)でNGTメンバーの新天地を決めればいいんじゃないでしょうか?かつてプロ野球の楽天が創設の際にオリックスと選手を分け合った方法です。

来たお客さんに誰かがどうしても謝罪するならば、劇場支配人が謝罪すればいいし、そのための立派な役職です

月会費を払ってる山口さんのファン宛に書いたメールを配信しない(運営の仕事放棄ですよね)、山口さんが仕事のSHOWROOM配信をしていれば途中で強制的に打ち切るNGT48運営の人間。もう暴行犯とグルなんじゃ?と普通に考えてそうだよね?

加害者を保護して被害者に謝らせるスタイルなんですよね?それ、世間の常識と真逆でしょう?

山口さんの妨害をしているNGT48運営に犯人がいるんじゃないか?もしくは加害者メンバーと交際してるかな?男女関係なの?   そう思われて仕方ないレベルだと思いました。

 

あの複合ビルの劇場も、秋元グループじゃなくて他の芸能事務所に話したら演劇なりコンサートなり使うと思うよ?

 

劇団員、アイドルの芸名使用も本格的に考えた方が良さそう。本名で活動すると犯罪者になったらネット上に名前が残り続ける。

タカラジェンヌはデビュー前に自ら芸名考えますよね。

本当の名前は伏せて芸能活動してもいいのかもしれません。

 

 

覚醒 (宮本佳林さん4冊目の写真集を買いました

付属のdvdを見て「カメラマンさん、あんなに接近して撮影するのかー、すごいな」と驚いた。

時々、デビューしたと思ったらすぐいなくなっちゃう人がいるのは、こういうのが苦手で辞めちゃったりするケースもあるのかなーなんて思いました。自分だったら出来ないと思います、グラビアとかもっと心して観賞せねばと。

今回は本当に水着が多い、8割以上水着じゃないかなー。

とにかく、揺れるブルーのビキニが良いです!圧倒的に可愛くてよろしいです。ドキドキした!私、女だけどね。

手ブラ。下着。入浴ショット。が嫌いな主婦の私にとってはこれらが無いのが大変ありがたいです。あれは写真集出版と引き換えにさせられてる感じがどうしても出てる、それでもと言うなら下着風水着までにして欲しいです(淡色のビキニにレース加工まででストップして貰いたいのよ)

 

佳林ちゃんが写真集を出せば買いますけど、佳林ちゃんが歌ったり踊ったりしてるのが好きな私にとっては望んでた満願のナイスお知らせではなくて、付属のDVDで鼻歌でも十分ですので少し歌って欲しいのです。。。などと思ったのでした。

さて、佳林ちゃんきっかけでjuice=juiceを応援しているのですがメンバーの梁川奈々美ちゃんの卒業には思うところが多すぎて、ブログを書く気もなくなってるこの頃ですが、私としては

17歳のやなみんが見切りをつけたくなる会社だったんだよなって感じています。

佳林ちゃんが、年末に出演していたラジオで共演されていたどなたが言っていた「私たちアイドルに対して応援して下さるファンの方の人数が足りないんです!」が、まがう事ない真実ですよね。

 

佳林ちゃんも音楽を創る側の研究を今年もこれからも続けていただければうれしいなあと思っております。