これは成人式も結婚式もしなかった、就職超氷河期世代に生まれてしまった女の独り言である。(スクールウォーズ風)
成人式当日もアルバイトしてた、友達が卒業旅行に行ってても、やっぱりアルバイトしてた。
私は細かい計算は苦手で、あれから大雑把に四半世紀。
成人式しなかった選択に一点の後悔もない。
社会人になって、こんなにも働き口がないなんて、あの時知らなかったから、思い出よりも働ける日に働いておいて間違いなかった。
だがしかし、ここ一、二年思うようになった。
ウエディングドレスは来ておけばよかったな、と。
「今からでも着ればいいじゃない?」と言われたら、正解ではあるし、結婚産業業界は大歓迎してくれると思う。けれども、
いかんせんドレスが似合う見た目のピークを、己が通り過ぎた。
今日が一番若い日!なんて言って、無理して経験しても望んでいた仕上がりは得られないだろう。
通り過ぎてから失くしてしまってから、欲しくなったんだ。どうしてか自分でもよく分からないんだけど。
入籍だけの結婚をする人も、もしかしたら結婚しないかもしれないなーって人も、結婚衣装の写真だけは撮ってみると良いと思うよ。
そう思う。
ほらホテルのウエディングフェアとかさ?ファッションとかウエディング系の専門学校のオープンキャンパスの日に行って着せてもらうとかさ、若いうちは出来るから。