高校生のママ最後の日

高校生のママ最後の日です、そして今月だけでも小中高校生の自殺する若者が多すぎるように思えて心を痛めています。若者たち何とか死なないで欲しい、学校や部活は逃げたり辞めたり、家族の虐待暴力に悩んでる人は児童相談所とか警察に保護を求めてください。

来月から私の子供は大学生になるんですが、私の身内からお祝いとか貰ったのですが、若いころの私は自分の事を家族に恵まれず育ってきたと思っておりました、実は今もその気持ちは変わっていなくて、せんだって私の親から電話がかかったんですが、なれなれしく話す親に対して、私はお腹が痛くなるし、言葉が言語に日本語にならないんです、喋れなかったんです。結局、電話は切ったんですけどね。

自分でも驚いたんです、私はいい年した大人なのに、自分が思う以上に親がストレスだったんだって。

大人でもこうなんだから若者は相当大変なんだろうなと思います。

若かりし日の私は、親と仲良くは諦めて、20代の若くて可愛いうちに結婚して、新しい家族をつくろうかなと考えて、あれから大体20年が経ったよ。若くて可愛いうちと言うと語弊があるかもですが、人生で見た目がピークの数年のうちに自分に声をかけてきた殿方から選びました。

夫ができて、うちの子が産まれて、どこかで産まれた猫もうちに来た。みんな可愛くて良かった。(ところで子供と猫を死なせないのは大変で、最初の子猫が死んでしまいました、、忘れることはなくてずっと寂しさは抱え続けるのだろうと思います)

 

だって死んだって幸せかどうか分からないじゃないですか?私、麻酔ですごい悪夢みた(20人のうち一人いるらしい)人なんです。悪夢の世界はぐるぐる回ってるし書けないレベルです!

だから別の場所を探したり作ったりすると良いんじゃないかな?と思うんです。

 

なんかとっ散らかってるけどこれでおしまい。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です