連絡帳に「うちは参加しません」と書いて持たせました。
無理に参加させられそうになったら自主休校させようかと思いましたが、深くは追及されませんでした。
どこまでなら出来るかのすり合わせる感じになりました。
扇とか手をつなぐのは大丈夫、でもピラミッドのような誰かに乗る乗せる技は参加しません。
妥協点を探った記憶があります。すんなり行きました。
うちの子は嫌だと思った、両親の立場としては怪我してまでするものなのか疑問を持つ。
でもうちの子の観察眼によると結構好き派も存在しているようだ。
うちは撤退いたします、ただそれだけです。
うちが嫌だから止めてくれとは言いませんでした。そもそもそんな発想は無かった。
どなたか後に続くかな?と思ったけれど、激しい技を辞退したのは我が家だけでした。
どこまでが安全、危険の基準は人それぞれ。
そう思いました。