昨日スーパーで、歌いだしが段原ちゃんの「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの』が流れてきて、そうか!新曲にして流通させるとまた街で店で流れる可能性が上がるのか、このアイデア思いついた人なかなかだわと感心しました。
ですが私は元祖の佳林ちゃんが歌いだしの方が好きです。
新しいのは、さらりと聴け過ぎて引っかかりがなく通り過ぎるようで、主人公の女の子が十分ひとりで生きられそうだから。収まりは前よりいいけれど、実際収まりが良すぎないほうがいい。新バージョンは、あくまでスピンオフ作品でいいんじゃないかなあ?なんて思っております。
リリックビデオ歌詞間違いが一つありましたよね?押し進むを書きがちですよね、そこに「推し進む」をいれる山崎あおいさんのセンスが類稀なのだと再認識しました。
新メンバー加入で、既存の持ち歌の歌割を組み替えるよりも、山崎あおいさんに新曲を多く発注して欲しいです!切実に思います。
元々、既存の歌の歌割を変え時は、メンバーが卒業脱退以外ありえないように感じるのですね。新メンバーが来たから現メンバーの歌割が減っちゃうなんて事が起こってしまったら、これ登場人物が全員少しずつ気まずい話です。
会社、そこに気づいて。頼みます。