宮本佳林さんファン歴7年目の主婦ですが、また後輩グループが解散するんですか?まさかの2度目で茫然自失です。の巻

カントリーガールズの活動休止が受け入れられないままに、こぶしファクトリーも解散ですってよ、奥様。私が元々、応援していたjuice=juiceだけでも色々と変革がありすぎて、ついていけないのに!

まず今回の「こぶしファクトリーも解散です」の件は会社に、真剣にメンバーを引き留めてくれたのかと問いたい。れいちゃん残ってくれてありがとう。普通に考えたらソロ歌手相当の人だと思うのですが、私が「いつか北海道の研修生を率いて新グループのリーダーで復活するんだろうな」と確信していた稲場ちゃんが、ある日突然juice=juiceの新メンバーに加入する人事をかましてしまう芸能事務所ゆえに。「私juice=juiceになってもいいの?」と涙する稲場ちゃんに、「あれ?私の毎日はそんなに楽しかったのかしら?」って表情の(デビュー間もない、るるちゃん除く)juice=juiceの皆さんが忘れられなくて。

うわー。なんか力が足りなくてごめんなさい、うちらファンはアイドルの皆さんに幸せにしてもらってるけど、ファンからアイドルにお返しできることって応援する以外で何かあるかしらって、あれからずっと考える。ファンの立場としては、どうぞどうぞ稲場ちゃん、ようこそおこしやす、ですけども。やなみんには不義理だったんじゃないかしら?ある日、もと先輩が、新人で後輩になる人事ってどうなの?オーサーコーチは羽生結弦選手に「メドベージェワがこっちに来るって話があるんだけど、、、」事前に話を通してましたよ。やなみんにはサプライズじゃなくて前もって言っておいて!と個人的にはものすごく思いましたよ。

れいちゃんの行方どうなってしまうの?もしも既存のグループに移籍するしか無理そうなら、水面下でれいちゃん本人が移籍先を選んで、会社が熟考の体で決めたことにして頂きたいです。

広瀬ちゃん合格おめでとうございます!

さくっと引退したい気持ちも、ほかの場所から眺めてみたい気持ちも分かるような気がします、どうか幸せであるように、ただただ願ってる。

 

それから、こぶしファクトリーの最後のライブ会場のキャパシティーは告知している会場で足りていますか?最後の最後でファンクラブ会員がチケットが手に入らないなら、なんのためのためのファンクラブなのか存在の意味が分かりませんし、これを機会に黙っていなくなってしまいそうです。ずっと応援していた人たちが全うできるように最善を尽くして頂きたいです。

 

あと、ミュージックフェア以降テレビ出演の話がjuice=juiceに見当たらないのですが、会社の皆さん売り込み頑張ってください。

宮本佳林さんソロコンサートのブルーレイ買う気満々で待ってます。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です