可愛いの その先へ。

今日もパートの面接だったわ。自家用車通勤可、だけど交通費は出ないですって!帰宅して求人情報誌を見たら、交通費の事、書かれてなかった・・・そうなのか。

昨日、猫の可愛さについて、夫に話したら「かわいいのを見て、かわいいーって言って、アホなんじゃないかと思う。元から分かってる事じゃないか」と、彼は強く主張した。

私は、かわいいのと同じ空間を共有しつつ「かわいい」と言い喜びを抱きしめたいが、彼は、もう既にその過程を通り過ぎて一歩先まで行ってしまった人かもしれない。

かわいいの本質を理解した結果かもしれない。ここから話は、

「大体さぁ『服買ってあげたいなー。』じゃ褒めたことにならないのだぞ。直接『可愛い』と言え。

『月がきれいですね』で何が言いたいのか分かるわけが無いじゃん。『愛している』と言え。漱石って一寸バカなんじゃね?」

と怒涛の展開を見せました。ええ、それだけです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です