些細だけど許せない*碁的について  (+1)

私のだんなは、不動産物件のチラシの バルコニー な表記を見るたびに「ベランダって言え!」 って結構な勢いで怒っております。

さて、うちの子に↓のテクニックを教えてもらった。最近お気に入りのjuice=juiceが将棋してるPV貼ってみました。将棋させない私でも、「その手ありえなくね?」と突っ込む隙が満載です。

非常に可愛いです、見て行って下さいね。

 

ところで ゆうちょ銀行大分支店のマガジンラックに立てていた最後の一冊だった「碁的」を持って行ったのは私です。7月3日の午後に。

一瞬だけ葛藤したけれど。

TAKE FREEって書いてるし!いや、もう少しで貰い損ねるところでした。危なかった。

郵便局で見つけた人はラッキーよ。貰って行った方が良いです。編集者の囲碁の普及への一途な気持ちが心地よいです。去年、初めて見つけて「この本、タダで配ってるとは思えない面白さ!」と家族内で話題になり、

いつものように「モテたい」と言うK君も「郵便局で『碁的』取って来て読め!そこからだ!」と言われてた去年の夏の思い出。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です