999円で購入しました。地元のGEOにて。この値段で買うなら十分楽しめたわ。
双子の兄弟しずえとケントも付いてくるし。双六の駒として使います。
どうぶつの森を堪能しようとすると失敗します、村の住人がブーケ、キャラメル、パッチの厳しい選考で選ばれたビジュアル重視な3名だけだから、可愛いけど村はスカスカで淋しいよね。
そこで、別売りのamiiboカード3枚組を購入すると、ゲームの村の中の住人を増やせるらしい。
もしくは、どうぶつの森シリーズの他のamiiboを買う、と。課金。課金。課金モードなの。そういうの興味無いのが任天堂の魅力だったのに残念だと思うわ。
12ヶ月を舞台にした、すごろくゲームなのね。適当に、ししょー、ハッケミィ、まいこちゃん等の来客が来て飽きにくくはなってる。
ただ順番の度にamiiboを wiiuのpadに一々タッチしてサイコロを振らねばならぬ。ちょい面倒。むらびとを選んで遊ぶとボタン操作で楽々、でもポイント的なものは全然貯まらない。
一言で説明すると、帯に短し襷に長し。
巷で散々な評価なのには理由があるって納得。