猫は時々、気配を消す動物だと思う

犬が家に居た頃、庭の犬の存在を忘れる事は無かった。

今のマンションの部屋にいる猫は時々、気配を消して私から一番遠い場所に行く。たまに猫の存在を忘れて欲しい。一人になりたい瞬間があるのかな?と考える

一人で留守番すると寂しそうにしてる雰囲気もあるけど。誰も居ないとき、実は「ふぃー誰もペタペタ触りに来ない。のびのび過ごそう」って考えてるのか謎。

近くにきて、1メートル程の距離で座る。「可愛いね」って傍に行くと、どっか行ったりする。
犬だと「撫でに来てくれたの!」と歓迎して、しっぽ振ってくれたのにな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です