前に優勝した当時、女子高生だった私の、子供が今高校生でして、25年は長いですよね。
期待しても悲しい結果に終わる年を幾度か経て、いつしか優勝の存在すら頭から消去してた。
私がずっと好きで応援し続ける選手は解説者として試合に関わる事が出来て嬉しい夜です。
どういう訳か解説者になってからの方が知名度が高い。決してイケメン枠ではないらしく、「えっ好きなの?なんでなの?」と気まずい雰囲気になるのが怖くて当時は滅多に好きと言えなかったけれど、現在うちの子が「ママは高校生の頃、プロ野球を見てて解説者の大野さんが好きだったんだ」と言ってるそうで。
「大野さん応援してたってママ若いね!」と言われるそうですが、たいして若くない、基本、老化と戦う日☆々なの。
途中、幾人かの選手やボール犬ミッキーとの早すぎる別離があって、それは忘れるはず無くて気持ちの中に消さないで暖めておこうとも思う夜。
紆余曲折あってプロ野球から離れていった、どこかにいるあなたも明日も明後日もその先もちゃんと歩いて行きましょう。
広島カープはちゃんと日本シリーズに出られるように頑張って!!!優勝おめでとうございます。