juice=juice LIVEAROUND2017World Tour の感想 (DVDのレビューよ)

見どころの一部をなるべく箇条書き風で。

*ドルトムントで借りてるツアーバスの豪華さ。瑠々ちゃんがカメラを回してる映像がある、その瑠々ちゃんを撮ってるカメラもいる謎具合。ところで高1女子やたらとJK言いたがるのはなんでだろう?アラフォー主婦が高校生時は露出の凄いバブルな平野ノラさんなんて比較にならぬほど派手な成年女子が有難がられていたのでJKで得した経験など無いゆえピンと来ない、男子高校生もDK言って見ればいいのにね!

*個人別メンバーインタビューが海外の街角で、後ろを現地の人が歩いていたりします。ロケ地の表示が欲しいです。例えばあーりーの喋っている街並みはオシャレだけど違和感があって、真後ろ現地人が歩きすぎ問題とか。ああ街行く人たちのファッションがバブル崩壊後何年かの日本の風景に似てると、黒い服であふれてた。この街の人たち服装が黒グレー青いデニムの色で構成されていて暗い、多分景気悪いんだろうなあと考えたり、でもあのころの日本と違って、一割くらい差し色の赤の服が入る。救いがあるかも。

*私も可愛い動物好き属性でして、あーりーと可愛い犬とか、外国の猫と佳林ちゃんも見たいなぁと思ったり。

*メキシコ?の市場ショットもあるんですけど、すれ違う人たちにななみちゃんは可愛い異国の子役さん?と思われてて、あーりーは誰か知らんけど外国の女優さんなのかなー?って思われてるっぽい雰囲気も面白かった。

*ななみちゃんはツアー中に身長伸びてると思う!善き事。アラフォーくらいから高身長でルックスに加点が付きます、マジです。最近の発見よ。若者はダイエットしすぎないで食べて睡眠時間取ってください。

*記念写真スポット渋滞気味とか、スマホから目が離せないのは世界共通なのね!とか。大ざっぱにまとめると自分も世界の街を歩いてるような気分になれます!

*あとイラストが上手になった佳林ちゃんも見られます(重要)

*ツアーの後半にかけてjuice=juice達の私服の着回し術が、ぐんぐん上達してきます。すべての女子に参考になりそうです。

・このDVD、どなたにも自信を持ってお勧めできます・

まとめ。

個人的にはブラジルのショッピングモールで歌ってる映像がぐっと来ました。偶然に通りかかった、juice=juiceを知らない人の足を止めて観客にするストーリー性が好きなんです。パパさんが小さい女の子を肩車してる後姿とか、なんか良いですよね!

ショッピングモールも大好きなんですけど異国の公園とか街角とか、市場の一角とかで歌い始めて段々に観客を増やしていく映像が是非是非見たいのです。

人は先入観でイメージを決めてしまいがちですし、アイドルと思われたければアイドルアイドルした衣装で行けば良いと思うんです。歌手だと思われたければ、今回のワールドツアーよりも、綺麗さの中にも少しパリッとした、フォーマル感を出した衣装も投入すると良いと思うのです。イジわるしないで抱きしめてよ とか wonderful world の時のような衣装を。

数年前のニコニコ超会議のステージ、大勝利だったように思ったんですが、あれ衣装による視覚での作戦勝ちだったのでは?共演の他のアイドルグループが全部メンバーカラーのキラキラスパンコールに対して、御揃いの動きやすいスーツスタイルで、一目で「JUICE=JUICE は歌を歌いたいんです、歌で勝負したい。」って意志として観客に伝わったんだと思うのです。

あと私はデビュー当時の大分パークプレイス販売イベントに行った人ですが、ほぼ知らない偶然に通りかかった買い物客の皆さん、アイドルじゃなくて若手のシンガーだと認識したように見えたんです。この日は、イジわるしないで抱きしめてよの衣装だったんですが。

衣装って思いのほか大事な気がする、ワールドツアーの衣装、早着替えのしやすさに終始してないかしら?

 

最後に。

地上波の!地上波のテレビ仕事は無いの?人は知ってるものしか好きになれないから!

テレビの露出!TV出演!テレビに飢え過ぎて、私が生きてる間に、新メンバーるるちゃんがテレビで見られる日が来るのか、不安で堪らないんですけど、、、とにかくなんとかしてください。(超超、切実)

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です