ラウンドアバウトは基本中の基本として、それ以外で。

どんなに子供が車にはねられて亡くなっても大人が便利を手放さない限り、子供たち事故に巻き込まれ続けるんじゃないかなあ?

小学校の先生は通学路に歩道橋とか地下道を組み込んで絶対安全だから使えと強要する。で、自らは車で通勤してくる、この矛盾。自分は不便じゃないから子供に遠回りさせても平気。

これっておかしくない?

私は車が遠回りか、大人が運転を運転を我慢するべきだと思うんだ。

 

世界のナベアツさんからヒントを得て考えたんだけど、24時間の中で素数の時間帯は一般道路は一般車両の通行の自粛とかすればいいのにね。緊急車両と公共交通、認可のタクシーのみはOKと。

素数じゃない時間帯は24時間の中で11時間、車運転したい人はここにまとめて欲しいなあ、運転したりない人は高速道路ドライブしてもらえばいいんじゃないかな?

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です