私 「あの剣道部の女子キャプテンは、己を嫌いになってしまったんじゃないか、
ちょっと愛子を困らせてやろう、大地と会えなくなるっしょ!位に思って週刊誌に撮りためた写真を売ったら
結果、愛子は失職するし、大地が振り向くわけでもないし、いつか彼女に恋人ができるまで引きずるよな、あれは。ずっと後悔するやつよ。
大地も女子キャプテンが自分に気があるって察知して、『もう好きな人がいるから。』って傷つけないように遠ざけておけよ、って思うのよね!」
うちの子 「いや、お母さんね、ああいう女はどこにでも一定数いるのよ!私の周りにも居るような、、、、大地が どう出ても同じ、変わらない、変わらないから!
私はアイドルに恋人が居てもいいと思うんだけどね」
私 「でも自分を好きになってもらう仕事な訳だし、最初のうちは居て欲しくないわね。CCガールズは初代も2代目も選抜されたとき『恋人は居ますか?居たら別れて下さい』って言われたそうよ。オスカープロモーションは25歳まで恋愛禁止って所属タレントが言ってる。だけど、25歳は長く縛りすぎてる感を受けるわね。
20代前半は結婚市場で特に有利な年齢だと思うと拘束が長いわね。22、23才までが適当な線だと思う。売り出しに宣伝費はかかってるでしょうけど、1000人もタレント抱えてるんだから一人に社運をかける訳じゃなし。」
そのあと、ハカセさんはあれからどんな人生を歩いたのか?NEXTYOUの応援を続けている事を考えると、愛子以外の数人の推しメンの卒業を見送ったと考えられるが、新メンバー募集のたびに愛子を思い出し涙していると思うと、切なすぎ。
やっぱ愛子が一番すきなんじゃ?ハカセが特段変わらない生活だとしても、ハカセに幸せに暮らしている愛子の姿を見せてあげたいのに。。。。と話がまとまる。
私「それにしてもNEXTYOUメンバーと夏目プロデューサーの距離が遠すぎない?同じ会社なのに滅多に会わない話もしないドライな関係すぎない?実際の芸能界もそうなのかしら?違うのかしら?」
うちの子「それは私等と校長先生みたいな間柄よ!同じ学校に居ても滅多なことでは話しない、みたいなね。この間、推薦入試の合格通知貰う時、壇上で校長先生から受け取って握手する役だったんだけど、その時初めてしゃべって、あれが最初で最後だった。後でみんなに『ちゃんと石鹸で手、洗った?』って、すごいいっぱい言われたけど。」
私「いや、そこね。もっと普段から軽く校長先生とじゃんじゃん喋って良いと思うんだけどね。それにしても皆、校長先生に厳しすぎない?。。。。それ裏の事情が有りそうな気がするわー。例えば前の県知事が花束貰うの男じゃ嫌!ってご機嫌斜めになる的なね。女性だったら誰でもいいそうで、その辺は心得ていたって噂だけどさ。
そのくらいならオッケーだけどね!」
思春期の中学生は難しいよね。潔癖症がち?
今日の結論は、同じ空間に居るのも縁があるからでしょうから役職飛び越えて距離詰めたい。
昼下がりの主婦の思う事は こんな感じですのよ。ごきげんよう。アデュー。