よく無事で脱出してくれました。

戻ってきてくれて本当に良かったです。

もしも忘れて欲しいなら,ご両親はコメントを出したり記者会見をするのは止めるのが良いと思います。
忘れるきっかけを失いそうで。
義理があるとしても どこにも義理立てしなくていいです。

特異すぎる話なだけに,どうやって中学一年女子をだまして連れ去ったのかが,子供の有無にかかわらず今,日本人全体がどうしても気になってしまうんだと感じます。
警察の事情聴取に協力ついでに,大手の出版社から,本人でも親名義でも,ペンネームでも,その内容を手記にして出版したらどうだろう?
日本に図書館は増えてる,増設はあっても廃館の話は聞かない。図書館が買うだけでも結構な冊数になりそう。小保方さんの手記の印税3000万以上らしいし。。。
今まで苦労してきた分,後の人生はいっぱい良いことがあって欲しいです。
女子の人生はいろいろあるけれど,
高梨沙羅さんがインターナショナルスクール入って,でも15歳で高卒認定試験に合格して,飛び級で日本体育大学入ったみたいに,生き方って無数にあるのかもしれない。

それで世界一周の旅とかに出てもいいのかもしれないって思いました,一人でも気心しれた誰かとでも。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です