段々、面白くなってきてる。3話はハカセ(六角さん)の握手会ループのシーンが良かったです、ツボでした、ちょっと好きになっちゃいそう。デイトレーダーでお金もってそうだし!!!!あの生活ちょっとしたいわ。
愛子が「スルースキルって何なの?」と疑問をぶつけるシーンも好き。
うちの子は、愛子とパパと大地の家庭での場面を「いい!」と推してました。
「武道館、ふつうに面白いよね!」と。
なんだかんだ言っても、うちの子の周りの中3受験生たちは結構見てる率が高いそう。女子だけでなく
「受験勉強の嫌さを可愛い女の子で癒されたいんだ」と男子達も視聴してるそうです。
「あら、うれしいわ。これからも、うちの佳林ちゃん(愛子)達をよろしくお願いします。」と私、つい口走り
「どういう立ち位置なの!」と、あきれられましたけども。ここ大分県はテレビ局が少なく、ケーブルテレビ等に加入している家庭が多数派なのです。テレビに出演することの重要さを実感しているわ。
そんな訳で武道館第3話はフジテレビ武道館ホームページから、第4話のオンエアちょい前まで視聴できるので、まだ見ていない人は是非、見に行ってくださいね。
もし、1・2話見て、面白くないかも・・・って止めちゃった人がいたら騙されたと思って3話を見て欲しいです。毎回少しずつ面白さが増してます。
きらびやかさが無いセットや演出が好きです。かえって落ち着いて見られる。
*******
書きそびれていた武道館2話の感想も追加するわ。
早見あかりちゃんの演技を初めて見まして、「ラーメン大好き小泉さん」は見ていないけど、どんなドラマでどんな演技を早見さんが見せたいのか想像できて、女優転向の選択に間違いはなかったんだろう。と思いました。
小出くんは何故おしゃれな服装をいつもいつもストールで台無しにしてしまうのか気になりすぎるわ。
来週も楽しみ。はっ、もしや製作陣の術中にはまってる?