juice=juice第2回武道館公演の感想(ブルーレイ勢)

白から紫の衣装、可愛かったわね。

その後、赤の羽織物、私的にはリングコートみを感じて、ん?だったんですけど、うちの高校3年生は「かっこいい!」って言ってたわ。このへん、好みが分かれてますが概ねヤングには好評です、肉眼で見ると映えるのかなです。

るるちゃんの、たまにはアイドルっぽいフリルいっぱいついた可愛い服で可愛い歌、見たいわねー。他のメンバーはまあまあ経験してきたでしょうけど、多分るるちゃん可愛いのまだ足りてないよねー、と思ったり、

やなみんの完成形は1,2年先じゃないかしら?JUICE=JUICEの完成形もその辺りになるのかなー、なんて思いました。やなみんには伸び代がまだまだあるはずだと思うし、そのときにはゆかにゃんにもまだまだリーダーで、かなともちゃんにもサブリーダーで居てほしいわねー。

大学を捨ててまでJUICE=JUICEに賭けてもらったほどのリターンがかえって来てないわー。ネットニュースでゴマキちゃんが「私のモー娘。卒業と卒業公演が知らない間に決まってた」って言ってたから、ファンとしても気持ちを表明しておかねば。本人の意向以外での会社都合の卒業は嫌だわ、と。

それはそうと、ゆかにゃんの事、初めて見た時から、ずっと「自分が良く知ってる誰かに似てるんだけど、誰に似てるのか分からないわ?誰なのかしら?」と思い続けてた。この夏やっと分かったのー、ドンキホーテ歩いててねー。「あー、この子に似てたんだわ!」って。

タカラトミーから出てるリカちゃんに。頭身とスタイルが激似だと思うの。

(うっかり読んじゃったけど分かんないよ?って人は、リカちゃんのツイッターをご覧になって下さい)

 

そうそう、第二回武道館の話でした!ピンクのワンピースが一番、私好みでした、甘すぎず可愛い。

アンコールの衣装はブーツが保護色過ぎて、ブルーレイではサーモンピンク?の色が綺麗に出ないみたい。白とか違う色が良いかも。

 

無くしたスマホはイケメンのお兄さんが見つけてくれてた、って解釈で会ってるのかしら?

 

 

juice=juice露出多すぎなの?問題について

第2回武道館公演のブルーレイを見ていたら、うちの高校3年生が帰宅して一言「露出が多くて気に入らないなあ」

「ママンも同意、これは高校一年生に着せる衣装ではないよね、布の面積が小さすぎるわ」

ケースの写真になってる緑の衣装の感想でした。

なんだかネットの噂によると一番新しいDVD、ちょっとどうしちゃったのかな?って位セクシー路線?

まだ怖くて買えずにおりまして。

 

私アラフォーの主婦でして、自分の年齢的にゆかにゃんは産めないけど佳林ちゃんは産めてしまうの!私が産んだら決して佳林ちゃんにならないだけで、どこかの世界線では姪かもしれないじゃん!(深夜テンションに付きどうかお許しください)どのように対応すればよろしいのか全くもって分からないのです、困惑中です。

メンバーのママ世代の自分の感覚ではSEXY SEXYの衣装だと、さゆきちゃんの衣装までならギリ有りだけど、佳林ちゃんの衣装は露出多すぎじゃない?って感想です。

 

常々、JUICE=JUICEには歌を売って欲しいなあ、ダンスはバッサリ捨てて、どうしても寂しいなら軽めの見てる人がすぐ真似できる程度の振り付けに絞ったら良いんじゃなかろうか?

個人的にはどうしてもダンスに歌が引っ張られてるように見えるのです。

(アイドル界で競合相手も少なめで印象にも残りそうだし、今のところ)

 

**********

 

よっすぃーの件、彼女が今、どこか幸せじゃなさそうな事が一番気がかりなんです。お子さんが一歳になった時のブログとても感動的だったじゃないですかアメブロ1位でトップ画面にフューチャーされたから沢山の人が読んでたと思うんです。

どこかで誰かが居なくなって悲しみは完全には癒える訳なくても、とにかく生きていればまた新しい誰かと逢えるんだって発見させられたのね。私。

ああ、私もなんだかんだで生きてたから、ママさんになった、よっすいーのブログ読めたんだなあって。

だから、この一年くらいの間でいったい何があったんだろう?って。でも、もしかしたらブログでは恰好いい姿しか見せられなかったのではなかろうか?

って事は、会社(所属事務所)でも、ちょっとの弱みも見せられない性格の人だったのかも。これ会社の中の人が、もっとおせっかいだったら結果が変わったりしなかったのかな?何気ない話を普段からいっぱい聞いておくとか。(ここ上手く文章化できない、、、)

 

正直、マックの仕事は、伝説の有能アルバイト保田ちゃんのバーターだと思ったのね。保田ちゃんは絶対!だけど、よっすぃーにテレビ仕事入った段階で、マックに事務所が頭下げて、代わりに後輩グループとか、無理だったらデビュー決定してて待機中のハロプロメンバー達にチェンジ!

「誰かひとりでも良いですが、いっぱい連れて行くことも出来ます。当社には有望な若手がいっぱいです。絶対盛り上げて見せます。お願いします」って出来てたら、事故を回避できなかっただろうか?

なんて、つい考えてしまうよね、黄金期を見てなくて、泥のようにテレビで見れない今のハロプロメンバーのファン的には。

 

タクシー使うか。信頼できる人に送ってもらうかすればいいだけだったのも、間違いないけど。

 

 

****************

ちょっと重くなった、次、推しのブログを楽しく近いうちに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自転車を盗まれて。

虫歯の治療が終わって帰宅、数時間後にゴミ出しついでにお出かけ。

店に30分そこそこの滞在中に、自転車(確か29800円で買って4年半、減価償却は終わってる)が盗まれた。

この自転車、大変に頑丈だが何気に平素から乗り心地は悪かった。

「えっ、私の自転車が無い、この自転車が欲しい人がいるのか?」 と、半信半疑だった。  盗難防止に色々ダサくしたり、厄介なカスタマイズしてたのさ。

でも止めてた自転車が無い。

盗んだ人はどういう気持ちで乗って帰ったんだろう?やったーラッキー、と喜んでくれてたら。。。と思う。

九州の主婦は自転車盗まれただけで、しかもハンドバッグに鍵が入ってないし、自らの鍵のかけ忘れっぽいのに、立ち直れてないのに、北海道で持ち家が地盤沈下してる人はどんなに落ち込んでるだろうか。と思う。

がっかりブログも生きてるから書けるよ。

 

あゝ、あれだ、テプラでJUICE=JUICEのアルバムの告知でも貼っとけば良かった。ツイッターで、ビニール傘の持ち手に推してるアニメのタイトルと放送時間テプラで作って貼ってた人!あの要領で!諦めの妥協! まあ自転車泥棒はお金出さないやね。でも落ち込んでるゆえにマジで思った。

 

なんか 世界の善良なみんながいい感じに幸せになれたらいいのにな。

最近は落ち込むニュースも多いけど そう思う。

 

独身男性が猫を飼いたくなったら?

ペットショップで可愛い子猫を購入して自らの番組で紹介した、ヒカキンさんが炎上しちゃいましたよね?

結局、ヒカキンさんはyoutube芸人でお金を稼いで暮らしてる人で、余裕のあるお金を見つけて寄付したりして。人の道に外れぬよう時に心を引き締めて生きているだけで、慈善事業家じゃないからなあ。。。ちょっとがっかりはしたけど求めすぎじゃない?

毎度繰り返される

ペットショップで買わないで、保護されてる猫から貰って欲しい。→独身男性がどれだけ保護団体から猫を譲ってもらうの難しいのか分かってるのか!

ペットショップ vs 保護団体 しか選択肢が無いような 毎回のネット上の議論に思うところがあるんですが、

猫をもらう方法は多々あります。

捨て猫迷い猫を保護して飼い主を募集している人。を周囲やネットで探すとか、

保護猫の飼い主を探しながら運営してる猫カフェに何回か通って、猫カフェと知り合いになってから猫を貰えば、

今回の炎上にはいたらなかったように思うんです。

 

でもヒカキンさんは、保護された動物を飼ってる小学生のファンを失っちゃったりもしてると思うゆえに、そんな怒んなくっても、、、と考えてみた。

 

 

 

 

日本人の男は美人よりも、それより5歳若いブスが好きだよ?

ネット上で未だあまり言われていませんが、アラフォー主婦の私はそう思います。

 

著名人や芸能人はよく 「結婚は急がなくても。。良い人がいればねえ・・・」 と語ってて、聞いているとつい納得しがちですが、ほとんどの人はアラサーまでで結婚しておいた方がいいよ。正直気が付いてない人が多すぎると思う。

歳をとるほど自己が固まってて新しい生活を選ぶのに躊躇が生まれるし、今まで待ったんだからって掲げた理想の相手の条件を緩められなくなるから。

 

あと九州の男は亭主関白が許されてるイメージをお持ちの人も未だいらっしゃるようですが、九州人の私は亭主関白を是とする男性は、恋人としても伴侶としても無しです。

それにしても人生は最適解を選べなくて後悔する日が多いなあ。

整形について考える

綺麗になりたいと思うのは至極当然として、他人の手を入れてまで綺麗になりたいと思ったら、いささか病的な欲望な気がするんですね。

でも歯列矯正は健康的にも美的にも有りとされていますよね?そう思うと整形手術も悪くはないかなあと思うんです。

ただ仕上がりを他人に委ねるから自分が思ったように美しくならなかった場合どうするのか?受け止められるのか?とか、自分が何歳まで生きるかなんて実際中々予測できないしローン組んでも長生きできなかったらどうする?、とか、太ってしまったら見た目が変わってしまう問題はずっと続きそうだと考えます。

整形したい人は自分のここをこうしたら善くなるビジョンを持ってるだけでも美的感覚に優れてるのかもしれないなーと思うし、私はその想像すら湧かないから。

私は高校生の親をしてたりもするんですが、これだけ長く生きていると、歯列矯正を途中で止めてしまってる人=歯列矯正失敗したよねと思ってる人にも何回か(多分4.5回)あってます。

歯の治療の一種の矯正ですら上手くいってない人がいるので、整形手術になると更にリスクが上がるように思えるんです。

では親として子供の整形を止めない場合を考えてみた。

顔の右と左の印象がものすごく違ってて均一に変えたい時、口を閉じているのに開いてしまうので閉じられるようにしたい時の2つのケースだったら、反対しないだろうと思う。残りの寿命を延ばす意味で。

(あと二重瞼にしたいプチ整形くらいなら止めないかなあ、そんなに大事にならないと思うし。)

こんな感じです、そりゃ人生は子供本人のものだから整形手術を止めるのは最終的には出来ないけれど、後で失敗したって言われたら「言わんこっちゃない」と同情できそうもないわ。

 

手っ取り早くできるのは、10代の頃に少し太っても身長を伸ばしておくと善いと思う、20代でもうこれ以上身長伸びないって悟ったところからダイエットして標準体形に戻せばいいと思う。

持って生まれた顔を変えるより勝算高いんじゃないかしらね?と思うんです。

若いうちは若さで魅力的に見えて差が付きにくいけど、30代40代50代と同じくらいの見た目の人だったら身長高い方が、何かと綺麗に見えることに、私は近年気が付いてきたのです。

それが自分が年を取って来たって事なのかもしれないなあ。

第1015回 mini totoB組を当てました

遂に当てたわ!ワールドカップのサッカーくじ 4年越しの悲願(大げさ)ですのよ。

mini totoとは指定された5試合の試合結果を勝ち負け引き分けからマークシートで選ぶサッカーくじね。実は2万円越えの配当が来ると思っていたので配当すくな!って地味にショック。

同時発売のA組の方は5万越えでしたのよ!配当が!

mini totoはマークシートにマークし放題、個数制限なし でして、

理論的には A組全てにマークしてでも当選した金額の方が、B組の当選金額(17000に届かず)より高額だったのね。

(実際にはマークシートで全部買いなんて誰もしないでしょうけど)もっと凄いの期待してたからね、拍子抜けよね。

この次の1017回はコロンビアVS日本の第一戦目にコロンビア勝利予想をしてtotoが初戦で終わりまして、ミニトト900円とトトゴール800円が紙屑となりまして、反省したんです。

そりゃお金欲しくて買ってるんですけど、嬉々として日本の敗戦を予想したくじを買うから、こういう結果になるんだと。

13試合もあるtotoだと日本はいるの仕方ないけど、それ以外は日本は避けようと思って今回の1018回ミニトトA組は日本がセネガルに負けるくじ買いたくなくて回避したのですが。

買わなくて良かった!デンマークの引き分けもアルゼンチンの敗北も外した。

開始3分で退場になったり、ハンドで相手にPK与えて同点になったり、予測するの難しいわね。勘のいい人はお気づきでしょうが私の1018回のトトもう何一つ外せない状況よ。ヒュルルルルー(風の音)

 

冒頭の2万越えの配当を予測した理由は、ドイツの敗北ブラジル引き分けをマーク割合が9%10%だったから高配当が来るかと。この二つをマークした人は片方でなく、確実にどっちにもマークしてたんじゃないかしら?だから配当が上がらないと。

アルゼンチンの大敗に、メッシの一人スターシステムに無理があるんじゃないかなあと感じたわ。

ところでペルーのユニホーム超おしゃれじゃないですか?レトロなんだけど、小さいゴールドのラインが入ってて、可愛いなーって思うのよ。

「モロッコの監督とか、素肌に白シャツ来てボタン2個開けてるとか、自分の事カッコいいって思ってるに違いない!」と偏見に満ちた意見を、夫に発表したらめっちゃウケた。

モロッコもペルーも良いチームだと思うんだけど、惜しかったよねー。組合せの抽選会が実質、初戦なんじゃないかしらね?

今思うと抽選箱から引かれなくて最後に残った日本は一番いいのが当たったように思う。

穴見陽一議員(自民党 大分1区 当選3回)の野次と 大分市の現状。

穴見陽一議員の 心無いヤジについて、大分1区である大分市の現状です。

大分市は大分県の県庁所在地で人口40万人越えの中核市です。来年ラグビーのW杯が来ます。

喫煙者に優しい町で市内中心部には指定喫煙所がたくさんあります。街はあちこちタバコ臭いです。

(指定喫煙所って何?と聞かれたら、歩道の一角にいきなり銀色の大きな灰皿があり指定喫煙所と看板が立ててある。)

タバコ吸う人は他に歩行者がいてもお構いなしで、堂々とタバコを吸います。だから大分市は、ほぼ町中タバコの煙にあふれています。

大分駅の駐輪場の男性職員も、駐輪場自体が禁煙区域であるにもかかわらず、昼間に駐輪場の横の道路でタバコを吸ってる。夜8時頃に駐輪場の中でタバコ吸いながら談笑していましたし。(実は一度、市に苦情の電話を入れたが改善されない、腹が立つから、せっせと県内他市にふるさと納税しています)

それが許されてるから駅駐輪場の近くで、他の人もしょっちゅうタバコ吸ってる。

 

タバコはあくまで好きな人は好きなだけの趣味の品物。タバコの煙がただ苦手な人、病気でタバコの煙に不安を感じる人に、社会の方が寄り添うべきだと思います。公の場所ではタバコは我慢して下さい。

 

これを読んで、私はタバコ吸わないと体の調子が悪くなる!頭が冴えない!等、反論が思い浮かんだ人、いますか?

もし貴方がそうであるなら、反論したくなったならタバコの依存症に近い状態だと思います。内科に行って禁煙の治療を始めることをおすすめします。

「喫煙者を必要以上に差別されるべきではない」と弁明している穴見陽一議員ご本人が喫煙者なのでしょう、おそらくは。自分が世の中に虐げられていると考え被害感情からの咄嗟の一言だったのでは?と思いました。

 

*************

2002年サッカーW杯の時より大分市中心部は確実に空気が悪くなりました。指定喫煙所(はなから歩道の上)でタバコを吸う人は我慢できなくて、隙あらば他の歩道でも歩きたばこする勢力を生み出しました。

全国的な流れに逆行して大分市は喫煙者が多いはずです、、、。穴見陽一議員はファミリーレストラン ジョイフルの代表取締役でもあり大分では無敵だったんでしょうけど、長谷川一男さんへの発言はありえませんし、酷過ぎる。

*************

長谷川一男さんに届くか分からないけれど、長谷川さんのインタビュー記事をいくつか拝読しました。普通にしているけど長谷川さん伝記になっても良いような人では?と思ったし、長谷川さんの様な人に合わせた暮らしやすい世の中じゃないといけないと思うんです。

最近、高校生くらいの若者がよく 「役に立つ人になりたい」 って言いがちだと思うんですけど、嫌がらせや意地悪しない限りどこかで役に立ってるんじゃないかしら?と思うのです

*************

ラグビーW杯準決勝で大分のチケット申し込みたいけど、空気が悪いの苦手ですって人は、大分駅から無料のシャトルバスが出るから乗ってすぐ会場に行ってしまうのもありですし、別府駅からの無料バスもでるはずので最初から別府に前泊するのも有りだと思います。

 

大分市はコンビニ(セブンイレブン、ローソン、ファミマ)の入り口にも9割方灰皿があります。いろんな店の前に灰皿があるんです。アレルギーを持っている人は歩くのに油断が出来ない町だと思います、気を付けて下さい。

 

私は大分より便利でもっと空気の良い町に、いつかは住みたいと思っています。

 

 

 

 

物覚えが悪いのか、物忘れがひどいのか

もう自分でも分からなくなってきた。

前にうちの子が、制服着て鞄もって出発したら、学校行ってなくて、担任から電話かかってきたのが、私の中でトラウマで。

今日は学校に行きたくないそうで、担任の携帯に電話するもつながらず、事務室に電話する。

一生懸命、経緯を説明するがなかなか伝わらない。「今日は休むって事でしょうか?」と聞かれたから「もし、登校出来たら担任の先生に逢えますから、それで良いですよね?」と事務の若い男性に伝えた、

親としては我が子に登校して欲しいが現状そうなってない、担任が受け持ちの生徒が途中で事故でもあってたら大変だと心配してたらどうしよう、って気持ちは何とか伝わらないものか。

その人の気持ちはその人にしかわからないって事なのかな。これ。

最近は事務室の人の名前を聞くようにしている。おそらく高校生活は事務室に入ることなく終わるのだろうが、頭の中で事務室を想像して何人かの事務員が働いてる。

電話を切った後で思う。そういえば今時はラインで友達に欠席を伝言すると。言ってたっけ?

私ラインしないからなあ、この先も一生しないと思う。

今の子はラインで欠席を伝言、と。でも、これ信用できるの?

一日中、来なかったら本当だったってなるのかな?

なりすましとか偽物もあるよね?なんか心配なシステムだな。