アーカイブ

Dog festival が素晴らしい催し物だった件 (祝祭の広場にて)

2月の土曜日に祝祭の広場であったドッグフェスティバルが大変に素晴らしゅうございました。

ステージでは犬のしつけ教室とか、盲導犬とユーザーさんの盲導犬についてのお話とか、警察犬と飼い主さんによる嘱託警察犬のお話がステージであり、内容も新鮮で良かったし、

会場には飼い主さんと犬がいっぱい来ていて、そういう場所には犬が好きなお子さんとおうちの人がいっぱい来ていて、心温まる空間でございました。

 

来てる犬のの鑑札、中津市とか佐伯市とか日出町とか遠くの町の名前がたくさんありました。

このイベントは宣伝次第で更なる集客が見込めます、いずれ近県からのお客さんも観光がてら来てもらえそうです。そちら方面の雑誌(犬吉猫吉など)に取材に来てもらえるように依頼してもいいように思えます。

 

定期的に実施すべしだと思われます。低予算で充分に大成功を得たのではないかしら。

次回開催を楽しみにしております。

 

鉄骨LEDの撤収、なう。大分城址公園

大分市役所の隣、大分県庁の真正面に位置している大分城址公園には、この2年以上の間、ただただ無駄に大きな鉄骨が組まれていました。

 

夕方の6時近くにLEDライトが点灯して夜10時ごろ消える、かつてここに府内城があったのだろう府内城をLEDライトで再現しよう!とのコンセプトでかかった電気代などの諸費用4000万円越え。

 

大友宗麟が統治していた昔に、そこに城はあったかもしれない、が、夜は暗闇で夜の城は近くに行かないと肉眼で見えなかったはずで、光る府内城なんて元々ありえない。

 

そして朝と昼には、大きな鉄骨だけがある。朝と昼だけ鉄骨を見る人には「あの工事いつになったら完成するんだろうねー。一向に何も出来ないよね何が建つのかな?」な感じだろう。なんとも間が抜けている。

 

この鉄骨LEDが光り始めて、近くのお堀に冬に来ていた渡り鳥の鴨たちの姿が見えなくなった。カモたちの姿に心を癒されていた私は至極寂しくなりました。

生態系を崩してまで作った府内城ライトアップ、断固反対です、世界のどこかから大分城址公園を目指して飛んできたカモの方が愛おしい。むしろカモに越冬先に選ばれる方が貴重だ。

 

鉄骨の城が消える、清々する。

新型コロナウイルス関係で隔離されている人と、電話でお話し相手になれるシステムがあればいいのになー。

さびしさが高齢者を弱らせてしまうんじゃないかしらね?

電話代安価で。

マリオカートのインターネットで相手を見つける感じで、「こくないのだれかと」「せかいのだれとでも」方式で。

誰につながるかはつながるまで分からないシステムで、今あった知らない人とおしゃべり。

マリオカートだと偶然チームになったメンバーが強すぎたり弱すぎたり楽しくなかったら抜けて他の相手を探しに行くんですけど、

飽きたら「じゃあこの辺でグッバイー」と別の人とおしゃべり。したりね。

大学受験とか進路指導に関する私の考え

去年今年と、「業者の模試ではA判定だった大学に実際は不合格こんなはずじゃ。。。」問題が起こってるようですね。

うちは子供が高3だった去年、業者の模試受けるのに毎月3千円位お金に羽が生えて飛んで行くような感覚と、ため息しかなかったんですけども、「もう正直この模試受けたくないわー親としては」と思っておりました、子供が受けたいと言えば、受けられないのはみじめですし払いましたけど。

結果は浪人生も参入してくるゆえ、勉強量が増えてても毎回悪くなる判定の紙になって帰ってくるんですわ、こわいわね奥様。

挙句、志望校の難易度を下げたりするって 「やっぱもっと簡単な大学受ける」 なんて言い出したりする傾向ありますよね!

お金払って気弱になって志望校を諦めるってアホみたいな話だなあと個人的には思うんです、

結局その回のその問題がどれだけ正答したかと、模試の主催する会社に申し込んだ受験生の中での、志望校の判定とか順位だから、あんまりあてにならないんじゃないかなーと考えていました、いつも。

第5希望までとか大学名かけるから、実際には受験の日に第3希望以降の大学受けないかもしれないし?逆に模試の時には一度も書かなかったけど受験する人が沢山いたから「業者の模試ではA判定だった大学に実際は不合格こんなはずじゃ。。。」問題が起こってるのでは?

大学の試験問題は模試とは違う人が作成してるでしょうから、実は入試問題の方が相性が良くて業者模試より簡単でいっぱい解けちゃうかもしれない。

つまりはE判定出されても、行きたい大学は諦めないで、可能性に賭けて受験だけはすれば良いんじゃないかなと、思い至ったのです。

 

それでこの模試の結果をもとに、生徒と先生と親とで志望校どこにしますか?な話になるんですけど、私が他の人の知恵も入れて考えたいなーと思って、担任の先生に「うちの子に合いそうな大学をいくつか探しておいてもらえませんか?」と依頼しておきましたところ、全国津々浦々の知らなかった大学ばかりをお薦めされる状況が巻き起こりました。

後日そのときのプリント当時通ってた塾に持って行ったら塾長が「マジ・・・」と一瞬凍り付いてたんですけど。

高校側は浪人されたくないから安全圏の大学をすすめてくる、塾は受験すれば合格だってありえるからできるだけ難関大学を勧める傾向があるのだろうと思いました。

 

だから高校の進める大学に納得がいかないときは、一回お試し授業で塾に行ってみるのも一つの方法かなと思ったり。

内申書に対する私の考え

巷で、たまに内申書が悪くなるんじゃないかって気にする向き、考え、人が存在するように思うのですが。私は普段から、あれこれごちゃごちゃ考えません。

 

担任の先生は最大限の良い点数を付けてくれるはず、いい感じで後押しする文章を書いているに違いないと信じております。

 

生徒が浪人するより、次の行先決まってくれた方が良いからね!果たす責任さっさと終えて身軽になりたい!と自分が先生だったら思うから。

 

 

ラウンドアバウトは基本中の基本として、それ以外で。

どんなに子供が車にはねられて亡くなっても大人が便利を手放さない限り、子供たち事故に巻き込まれ続けるんじゃないかなあ?

小学校の先生は通学路に歩道橋とか地下道を組み込んで絶対安全だから使えと強要する。で、自らは車で通勤してくる、この矛盾。自分は不便じゃないから子供に遠回りさせても平気。

これっておかしくない?

私は車が遠回りか、大人が運転を運転を我慢するべきだと思うんだ。

 

世界のナベアツさんからヒントを得て考えたんだけど、24時間の中で素数の時間帯は一般道路は一般車両の通行の自粛とかすればいいのにね。緊急車両と公共交通、認可のタクシーのみはOKと。

素数じゃない時間帯は24時間の中で11時間、車運転したい人はここにまとめて欲しいなあ、運転したりない人は高速道路ドライブしてもらえばいいんじゃないかな?

 

役所が休みの日に、猫がはねられてました。

閲覧注意になるのかもしれません。

 

 

 

買い物の帰り道に、猫が車にはねられて亡くなっていました。

市役所も保健所も休業日、うちの子に「相談に乗って。どうしたらいい?」と聞いたら、「地域の警察署に電話で相談です。」と回答してもらい、

それから私は

インターネットで地元警察署の問い合わせご相談の電話番号を検索、同時に現地住所と近隣のマンションの名前もネット検索。

それで地元警察署に電話したら、話がスムーズに伝わりました。

 

「○○町○番地で猫が車にはねれれていました。もしも連絡先間違えていたら、そこに電話をかけるので教えてもらえませんか?」と聞いたら「うちから調べて連絡します」とそのまま聞き取りしてくれました、ネットで調べた現地住所、マンション名を伝えると受話器の向こうの警察の人も、「今、地図を開きます」と話しながら確認してくれました。

 

国土交通省の道路の窓口にするか、消防署にするか三択で迷ったんですけども、近くの警察に110番でない番号を調べて相談するで話が伝わりました。

 

猫さんの交通事故は心が痛みます、車を運転する人はスピードを出しすぎの事故に気を付けてください。横断歩道やバス停、外套の近くは特にスピードを緩めてください。不幸にも猫をはねてしまったら動物病院に連れて行ってほしいし、それでも亡くなったら亡骸を弔って欲しい。

私は猫を飼っているのですが、こういう時、猫の幸せってなんだろう?うちのデカい猫と外で生きてる猫は何が違うんだろう?と思って、野良猫さんの一生は幸せな日があったんだろうか?と考え込みます。

 

でも電話の向こうの警察の人に、本当は私が警察に電話するのは苦手なんだけど、近くの子供たちが見たら落ち込むと思ってなんとか電話してみた事と、猫の理不尽な死に悲しんでいた事が何となく感じ取ってもらえたように思えて、それがとっても救われたんです。

 

 

自転車を盗まれて。

虫歯の治療が終わって帰宅、数時間後にゴミ出しついでにお出かけ。

店に30分そこそこの滞在中に、自転車(確か29800円で買って4年半、減価償却は終わってる)が盗まれた。

この自転車、大変に頑丈だが何気に平素から乗り心地は悪かった。

「えっ、私の自転車が無い、この自転車が欲しい人がいるのか?」 と、半信半疑だった。  盗難防止に色々ダサくしたり、厄介なカスタマイズしてたのさ。

でも止めてた自転車が無い。

盗んだ人はどういう気持ちで乗って帰ったんだろう?やったーラッキー、と喜んでくれてたら。。。と思う。

九州の主婦は自転車盗まれただけで、しかもハンドバッグに鍵が入ってないし、自らの鍵のかけ忘れっぽいのに、立ち直れてないのに、北海道で持ち家が地盤沈下してる人はどんなに落ち込んでるだろうか。と思う。

がっかりブログも生きてるから書けるよ。

 

あゝ、あれだ、テプラでJUICE=JUICEのアルバムの告知でも貼っとけば良かった。ツイッターで、ビニール傘の持ち手に推してるアニメのタイトルと放送時間テプラで作って貼ってた人!あの要領で!諦めの妥協! まあ自転車泥棒はお金出さないやね。でも落ち込んでるゆえにマジで思った。

 

なんか 世界の善良なみんながいい感じに幸せになれたらいいのにな。

最近は落ち込むニュースも多いけど そう思う。

 

穴見陽一議員(自民党 大分1区 当選3回)の野次と 大分市の現状。

穴見陽一議員の 心無いヤジについて、大分1区である大分市の現状です。

大分市は大分県の県庁所在地で人口40万人越えの中核市です。来年ラグビーのW杯が来ます。

喫煙者に優しい町で市内中心部には指定喫煙所がたくさんあります。街はあちこちタバコ臭いです。

(指定喫煙所って何?と聞かれたら、歩道の一角にいきなり銀色の大きな灰皿があり指定喫煙所と看板が立ててある。)

タバコ吸う人は他に歩行者がいてもお構いなしで、堂々とタバコを吸います。だから大分市は、ほぼ町中タバコの煙にあふれています。

大分駅の駐輪場の男性職員も、駐輪場自体が禁煙区域であるにもかかわらず、昼間に駐輪場の横の道路でタバコを吸ってる。夜8時頃に駐輪場の中でタバコ吸いながら談笑していましたし。(実は一度、市に苦情の電話を入れたが改善されない、腹が立つから、せっせと県内他市にふるさと納税しています)

それが許されてるから駅駐輪場の近くで、他の人もしょっちゅうタバコ吸ってる。

 

タバコはあくまで好きな人は好きなだけの趣味の品物。タバコの煙がただ苦手な人、病気でタバコの煙に不安を感じる人に、社会の方が寄り添うべきだと思います。公の場所ではタバコは我慢して下さい。

 

これを読んで、私はタバコ吸わないと体の調子が悪くなる!頭が冴えない!等、反論が思い浮かんだ人、いますか?

もし貴方がそうであるなら、反論したくなったならタバコの依存症に近い状態だと思います。内科に行って禁煙の治療を始めることをおすすめします。

「喫煙者を必要以上に差別されるべきではない」と弁明している穴見陽一議員ご本人が喫煙者なのでしょう、おそらくは。自分が世の中に虐げられていると考え被害感情からの咄嗟の一言だったのでは?と思いました。

 

*************

2002年サッカーW杯の時より大分市中心部は確実に空気が悪くなりました。指定喫煙所(はなから歩道の上)でタバコを吸う人は我慢できなくて、隙あらば他の歩道でも歩きたばこする勢力を生み出しました。

全国的な流れに逆行して大分市は喫煙者が多いはずです、、、。穴見陽一議員はファミリーレストラン ジョイフルの代表取締役でもあり大分では無敵だったんでしょうけど、長谷川一男さんへの発言はありえませんし、酷過ぎる。

*************

長谷川一男さんに届くか分からないけれど、長谷川さんのインタビュー記事をいくつか拝読しました。普通にしているけど長谷川さん伝記になっても良いような人では?と思ったし、長谷川さんの様な人に合わせた暮らしやすい世の中じゃないといけないと思うんです。

最近、高校生くらいの若者がよく 「役に立つ人になりたい」 って言いがちだと思うんですけど、嫌がらせや意地悪しない限りどこかで役に立ってるんじゃないかしら?と思うのです

*************

ラグビーW杯準決勝で大分のチケット申し込みたいけど、空気が悪いの苦手ですって人は、大分駅から無料のシャトルバスが出るから乗ってすぐ会場に行ってしまうのもありですし、別府駅からの無料バスもでるはずので最初から別府に前泊するのも有りだと思います。

 

大分市はコンビニ(セブンイレブン、ローソン、ファミマ)の入り口にも9割方灰皿があります。いろんな店の前に灰皿があるんです。アレルギーを持っている人は歩くのに油断が出来ない町だと思います、気を付けて下さい。

 

私は大分より便利でもっと空気の良い町に、いつかは住みたいと思っています。

 

 

 

 

明日は選挙!原発を廃炉にしたい。

私の中で。

次どっかで原発が事故起こしたらって思うと怖すぎじゃないですか。

与党に投票すると原発が稼働し続けます。

例えば愛媛の伊方原発に不具合が出たらDASH島も無くなっちゃうんだよなあって考える。TPPはアメリカの一方的脱退で消えたけど、原発止めないと日本の農業も漁業もどっかで不安を抱え続けるんじゃないかなあ。

大分県住みの私は、今回は即廃炉を公約にしている某野党、一択です。

本当はどの党が良いか悩みたかった。

 

大分県民の私は伊方原発の立地にはイライラが募るのですが、この気持ち鳥取県民の人にも島根の原発の立地にイライラするって共感してもらえそうな気がしています。